田植え、細田東、道の下3枚、牛舎下2、中ほうべ1(赤米14列、ハツシモ8列)。
修理、乗用除草機のプーリー連結部分。
収穫、出荷(たべりん)。
田んぼの溝掘り、東ほうべ、中ほうべ2、3、浅井小、細田東。
畦の草刈り、国道、中ほうべ、手押し。
愛知県豊橋市にて、秀明自然農法栽培基準にのっとって無肥料無農薬で穀物と野菜を栽培しています。
![]() |
山本きゅうり 手前の成長いいところは ポットを株分けしないでそのまま定植した |
![]() |
山本きゅうり 真ん中のあたりはポットを株分けして定植した 成長がだいぶ遅れる |
![]() |
3月1日撒き グレートレイクレタス 露地栽培 結球が進んでいてもうすぐ収穫適期 播種後2ヶ月と3週間目から収穫かな。 |
![]() |
3月1日撒きのサニーレタス 露地栽培 収穫適期 播種後2ヶ月半から収穫 |
![]() |
3月1日撒きのサニーレタス ハウス 播種後2ヶ月と10日くらいまでが収穫期 |
![]() |
ミョウガ畑 |
![]() |
3月6日撒き 小松菜 路地に定植 こちらはとう立ち寸前だがまだ収穫ができる 収穫期間は播種後3ヶ月弱で終わる |
![]() |
3月6日撒き 小松菜 ハウスに定植 こちら2週間前から出荷できない状態 収穫期間は播種後2ヶ月くらいまで |
田植え、細田東、道の下3枚、牛舎下2、中ほうべ1(赤米14列、ハツシモ8列)。 修理、乗用除草機のプーリー連結部分。 収穫、出荷(たべりん)。 田んぼの溝掘り、東ほうべ、中ほうべ2、3、浅井小、細田東。 畦の草刈り、国道、中ほうべ、手押し。