2020年5月31日日曜日

2020年5月30日(土)晴れ

収穫、ししとう、キュウリ。
マルシェの準備。
献饌準備 、シシトウ、キュウリ、おせんべい、甘露の雫、切り干し大根。
代かき均平(国道下)、ハローで。
薩摩芋のツルの植え付け (道の下)、金時6列(300本)、ベニハヤト 5列(420本)、七福13本。
ヤングガーデン薩摩芋のツルの植え付け(イズミ15本、ハヤト15本)、トマトの支柱。
シシトウピーマンの敷き草(下ハウス)。
除草(開墾地)、落花生、ミョウガ。
ピザ窯見学。
道の下、薩摩芋苗
植え付け完了



2020年5月30日土曜日

2020年5月29日(金)晴れ 15度26度

大麦刈り取り(収穫)、長沢大、細田、コンバイン袋約15袋。
麦畑にはかなりの草が生えていて大変だと思ったが、今年購入した28馬力のコンバインには影響がなかった。去年までは11馬力のコンバインだったのでこの差に驚いた。
大麦は平乾で通風乾燥中。
写真屋さんの撮影。
成田さんがピーマン、シシトウの苗を取りに来る。
代かき均平(国道下)、途中。
薩摩芋の苗取り、金時300本。
ハーベスターを増井農機へ。
ニンジン間引き。
あ
大麦の刈り取り

草がたくさん混じった大麦
乾燥後に綺麗にしていくので問題ない

2020年5月29日金曜日

2020年5月28日(木)晴れ

田んぼの水入れ、畔直し(国道上下)。
代かき、国道上、ハローの逆転でできる限り土を均平にした。
菊芋上作り(峠)。
菊芋の植え付け(峠)。
シシトウ、ピーマンに敷き草(下ハウス)。
ニンジン間引き(上ハウス)。
畔草刈り(一の沢)。
薩摩芋のツル切り。
菊芋

2020年5月28日木曜日

2020年5月27日

ナス、植え付けた薩摩芋の水やり。
中耕培土、里芋(下ハウス横)、ディーゼル耕耘機。
中耕培土、じゃがいも(開墾地)、白ホンダ。
苗代の管理変更、水位が苗箱下から苗箱上1センチくらいに変更、病気発生のため。
中耕培土、緑ナス(細田)、ディーゼル耕耘機。
長ネギ(なかほうべ)、土寄せ。
国道田んぼ、下田んぼの境界に内畔(水路)を作る、赤ホンダの管理機の刃を土が片側に飛ぶように設定。水を入れ始める、穴をふさぐ。
峠、菊芋の畝準備、途中まで畝を作る。
切り干し大根の袋つめ。
シシトウの剪定(下ハウス)、昨年からの年越しシシトウ2株の枯れた枝等を切る。
平乾の掃除。
シシトウ、年越しの株から収穫が始まる。

2020年5月27日水曜日

2020年5月26日(火)曇り夕方小雨

ロータリーがけ、峠
ヤグラネギの植え付け(細田)、
ロータリーがけ、田んぼ(なかほうべ2枚、浅井田んぼ2枚、国道2枚)。
収穫、スナップエンドウ、長ネギ。
箱詰め発送(京都)、スナップエンドウ、長ネギ。
箱詰め発送(岐阜)、切り干し大根。
切り干し大根の袋つめ、少々。
初物キュウリ
上ハウスのピーマン。




2020年5月26日火曜日

2020年5月25日(月)晴れ

増井農機に培土器を持って行って
中耕培土(車庫上)、3回中耕、その後に新しい培土器をつけて培土した。
機械培土した後に、仕上げの土寄せを手作業で行った。
トンネル支柱が少し邪魔になったので、次回は培土をした後にトンネル支柱をしたほうがいい。
今回使った培土器を来年使うとしたら、畝幅135センチから140センチがいい。
天板掻き(細田)、緑ナス。
田んぼの均平(石塚)、4番、排土板で土をよせる。
除草、生姜(車庫上)、里芋(下ハウス横)。
ロータリーがけ、細田の田んぼ。
薩摩芋の植え付け(道の下)、ベニハヤトを西側から 5列。
長ナスの培土後

山芋のつるが出てきた


2020年5月24日日曜日

2020年5月24日

畝立て、3列、全部で14列
薩摩芋のツル取り。
薩摩芋植え付け、金時(5列、310本)、七福(3列、210本)。
田んぼの均平(石塚2番)、トラクターの排土板で。
長ナス(車庫上)、畝(手作業)と畝間(ディーゼル耕耘機)の除草。
長ナスの支柱たて、途中。
排土板で土を引っ張る

2020年5月23日(土)晴れ 

種まき(細田)、オクラの追い撒き(撒き直し)、直播。
畝立て(道の下)、15馬力で、薩摩芋、11列と
管理機の実演(なかほうべ)、機械屋さんがきてネギの土寄せで新しい管理機の実演。
塩ビ管を設置(石塚)して水入れ開始、3番、4番。
代かき(石塚)、3番、4番、均平を確かめるための代かき。
長ナスの支柱(車庫上)、半分終わる。
ニンジン除草(上ハウス横)。
草刈り(峠の一部)、峠下の桑。
桑の木関係の訪問者2名。

2020年5月23日土曜日

2020年5月22日( 金)晴れ

薩摩芋、苗取り。
除草(開墾地)、山芋、ジャガイモ。
あつみの朝市に。
草刈り(石塚)。
ヤングガーデン、トマト成長の手助け、堆肥を トマトの周りに置いて、その上に敷き草をする。

2020年5月21日(木)

森さん とミーティング。
市役所の方が圃場チェックに来る。
除草(上ハウス横)、ニンジン。
代かき(石塚)、1、2番、1回目、大体の高低差を知るために代かきをした。
特に2番は30センチの高低差があった。
除草、里芋、平グワで。
紅芯大根の種のさや


2020年5月20日水曜日

2020年5月20日()

耕し(下ハウス)、シシトウ、ピーマンの場所、ディーゼル耕耘機。
堆肥取り(クスガヤ)。
畝を作って半分に割り、堆肥を入れてから畝を戻した。
定植、ピーマン29株、シシトウ約75株、株間60センチ、畝幅1mくらい。
草刈り、家の周りの道路脇。
除草、ニンジン、一部。
手による耕し除草、里芋、一部。
ハーベスターの掃除。
田んぼに水を入れる(石塚)、穴を塞ぐ、まずは1、3番から。
ピーマン

ピーマンとシシトウ、右はキュウリ

穴の下には堆肥が入っている

定植風景


2020年5月19日(火)晴れ

収穫、スナップエンドウ。
薩摩芋の苗の収穫、ハヤト、金時。
選別箱詰め発送(京都)、スナップエンドウ、薩摩芋(ハヤト)の苗16本。
箱詰め発送、薩摩芋の苗。
コンバインの掃除。
成田さん家族。
その他。
定植(クスガヤ)、鶴首かぼちゃ、12株。
トマトの支柱たて(クスガヤ)。
草刈り(クスガヤ)、トマトなどの株の周り。

2020年5月18日月曜日

2020年5月18日(月)曇りのち雨

ナスの定植(車庫上)、長ナス(320株)、黒ナス(76株)、水ナス(16株)の合計412株。
土が十分湿っていて今日の夜も雨の予報なので、ポットを水につけるだけで定植、穴に水を入れず。

 堆肥だけで育てたナス
土と堆肥を半々くらいで混ぜたものと成長の差がなかった

ナスの定植

2020年5月17日(日)晴れ

マルシェ(あつみ)。
田んぼの畔直し(石塚1、2)、水を入れて穴を探して塞ぐ、まだ途中。
畦の草刈り(石塚)、途中。
除草(下ハウス横)、里芋、石川早生、途中。
除草(なかほうべ2)、長ネギ、途中。

キャンプファイヤー広場予定地
整地中

春撒きニンジン
3月24日撒き

種用ニンジン

2020年5月17日日曜日

2020年5月16日(土)晴れ

収穫、スナップエンドウ。
マルシェ準備。
袋つめ、スナップエンドウ。
除草(下ハウス)、
排水工事(下ハウス内)。
販売用苗の準備、ナス、シシトウ、ピーマン。
増井農機へ。
長ネギ

里芋 石川早生
芽が出てきた

2020年5月16日土曜日

2020年5月15日(金)晴れ夜雨 

畝立て(長沢小)、薩摩芋の畝、仮畝立て(雨が降ってもすぐに土が乾くように)、12列、畝幅1,3m。
種取り、白菜グラナート(1回目収穫)、半結球山東菜(1回目収穫)。
白菜は少し緑色が多かったが、鳥に食べられてしまいそうだったので、収穫した。種としては問題ない。
緑ナスの支柱、誘引、
長ネギの除草(なかほうべ)、ご奉仕の方。
ニンジン除草(上ハウス横)、ご奉仕の方。
箱詰め発送(新潟)、麦茶。
定植、冬瓜(クスガヤ)。
除草、里芋、ミョウガ(下ハウス)。
甘藷のしずく発送(滋賀)。


シシトウの苗

長ナスの苗

薩摩芋の苗

2020年5月15日金曜日

2020年5月14日(木)晴れ 15度24度

ナスの定植(細田)、緑ナス約400株、水ナス28株、株間70センチ、畝間150センチ。
山田さんからもらった種の緑ナス(4月14日播種)は一番南側の畝に12株定植。
麦茶の発送(松本)。
きな粉(4,8kgNA北海道から)発送、横井商店へ。

大麦
もう少しで収穫

定植した緑ナス


2020年5月14日木曜日

2020年5月13日(水)晴れ

堆肥取り(山)、木の葉の堆肥、10袋。
除草、長ネギ、ミョウガ(下ハウス横)、ご奉仕の方2人。
暗渠つくり(上ハウス脇)、ユンボで掘った穴に竹と落ち葉堆肥を入れて土を戻す。
草刈り、なかほうべ畑、
ユンボで柿の木の周りの土を取り除く。
おせんべいを成分検査に出す。
草の根っこ取り(下ハウス、細田のナス畑)。
生姜の潅水。
種の収穫、ほうれん草(下ハウス)。
検査用せんべいの発送(石川県)。
二十八星てんとうにクモが着いている。
何だろう?食べてくれるのかな?
ほうれん草の種
まだ茎に着いている

2020年5月13日水曜日

2020年5月12日(火)晴れ

収穫、長ネギ。
箱詰め発送(京都)、スナップエンドウ、長ネギ、麦茶、甘藷の雫。
ジュニアガーデン、鶴首かぼちゃの定植、8株、敷き草まで、子供達。
献撰準備、スナップエンドウ、みそせんべい、切り干し大根、甘藷の雫。



ジュニアガーデンのかぼちゃ定植

長ネギ

露地トマト


2020年5月11日月曜日

2020年5月11日(月)晴れ

ヤングガーデン定植、ミニトマト3株、トマト4株、青年。
ダンプを借りる。
木材ゴミの片付け、上ハウス横の朽ちた木材を畑の東側に移動。
土の移動、上ハウス横の堆肥土をハウスの反対側に移動。
水路掘り、長沢大、ユンボで、南側のみ。
水路掘り、上ハウス脇、ユンボで、畑の真ん中、途中。
畦草刈り、長沢大。
耕し、上ハウス、北側半分。
定植、ピーマン、シシトウ、それぞれ24株、畝幅はできるだけ1m以上に。
ミニトマトの支柱(クスガヤ)。
草刈り(クスガヤ)、野菜の周り。

2020年5月10日(日)小雨のち雨

マルシェ。
事務。

2020年5月10日日曜日

2020年5月9日(土)曇り 14度22度

苗代の保温シートを取り除く。
苗代に防鳥ネットをかぶせる(18mx27mのネットを購入)、苗代の苗箱が置いてある場所は4mx25m。(5月2、3、4日に種まき、5日に苗代に置いて保温シートをかぶせた。)
苗代に水を入れる。
ロータリーがけ(しらすぼ、峠)。
長ネギ除草(なかほうべ)、ご奉仕の方。
ミョウガの除草(開墾地)、ご奉仕の方。
マルシェの準備。
収穫袋詰め、のらぼう菜。
防鳥ネットかけ、女山三月(伊古部)。
畦草刈り(細田田んぼ)。
黒いシートを被せた方は成長がよかった

厚手の白いシートを被せた方は、想像はしていたがやはり成長が遅かった

左が黒いシートを被せた方、右が白いシートを被せた方
シートを取り除いて防鳥ネットをかぶせる


2020年5月8日(金)晴れ 14度21度

田んぼのロータリーがけ(石塚6反)、完了。
献撰準備、スナップエンドウ、切り干し大根。
石塚6反

ピーナッツの芽がでた

2020年5月8日金曜日

2020年5月7日(木)晴れ 14度24度

畔草刈り、家の周り、下ハウスの周り。
モアがけ(下ハウス横)、堆肥置き場。
ロータリーがけ(車庫上のナス)、前作から4回目。
畝立て、15馬力で、車庫上7列、細田10列。
ポット除草、ご奉仕の方。
田んぼの溝掘り(石塚)、ご奉仕の方。
種用薩摩芋、特にベニハヤト 、もっといいものを選別して取っておかないといけない(渡辺さん)。
下ハウス内のポットナスに二十八星テントウが来て葉っぱを食べている。卵も産み付けている。
白菜グラナートの種の鞘

ヤングガーデンのスナップエンドウ

2020年5月6日水曜日

2020年5月6日(水)曇り夜小雨 17度22度

ロータリーがけ(車庫上、細田)、ナスのところ。
モアがけ(峠)、のらぼう菜の8割。
薩摩芋苗床の敷き草敷き。
ポットの除草。
草刈り(伊古部)。
種まき(伊古部、クスガヤ)、あわ
定植(クスガヤ)、鶴首かぼちゃ(4月20日種まき)。
除草、じゃがいも。
ミーティング。
苗代の所にいた

2020年5月5日(火)晴れ 18度25度

収穫、スナップエンドウ。
ヤングガーデン、トマト、いちご、シソの定植 、スナップエンドウの収穫。いちごにはパオパオをかけた。
かりもり植え付け(クスガヤ)、土を取って根を洗い定植。
稲の苗置き(開墾地)、ハリマモチ24枚、ハツシモ(なかほうべの土)97枚、ハツシモ(浅井田んぼの土)106枚、ポット34枚で合計261枚、北側がなかほうべの土の苗箱、南側が浅井田んぼの土の苗箱。置いた後に保温シートをかぶせる。
じゃがいも除草(開墾地)。
旭一号選別、水選(数日前)をして乾燥した籾をさらに手で選別。
旭一号種まき(開墾地)1m x 3m。
腐った材木をチェーンソーで切断(上ハウス横)。
薩摩芋の苗の根元に土を入れて広げる。
苗代 特に意味はないが2種類のシートでかぶせる

旭1号の手撒き

2020年5月4日月曜日

2020年5月4日(日)晴れ曇り雨

稲の種まき、ハツシモ 15枚、ハツシモ完了。
収穫、スナップエンドウ。
切り干し大根、袋つめ、ご奉仕の方。
除草、ニンジン、薩摩芋の苗床。
苗用薩摩芋の交換、ベニハヤト、12個くらい、腐ってしまったため。
薩摩芋温床の夜間のトンネルビニールをやめる。
苗代の均平(開墾地)、苗箱を置く面の周りに水路を掘る。
種まき、オクラ(細田)、直播1列。株間50センチ、一箇所2粒ずつ。
種まき、昼咲月見草、箱に。
竹切り。
キュウリの誘引棒をさす。
大根の防鳥ネット張り(二の沢)、トンネル支柱の代わりに竹。
いちごの苗を持って来てもらう。
薩摩芋の保存方法の改善が必要、除湿機の購入が絶対。
なかほうべの長ネギ

2020年5月3日(日)晴れのち

午前中は礼拝。
収穫、スナップエンドウ。
袋つめ、マルシェ用、スナップエンドウ。
マルシェ(あつみ)。
稲の種まき、ハツシモ(国道手取り籾とコンバイン籾)、100枚くらい、筋蒔き60グラム、ばら撒き75から80グラム。
生姜の植え付け(車庫上)、榊原農園株3キロ、長崎金沢さんより7キロ。
 
生姜の畝

2020年5月2日土曜日

2020年5月2日(土)晴れ 14度27度

ロータリーがけ(二の沢)。
稲の種まき、
ハリマモチ(24箱)、箱あたり60グラム、筋蒔き。
ハツシモ(マット90箱、ポット35箱)、苗箱1枚あたり60グラムから80グラム(国道手取り籾のみ)、筋蒔きとばら撒き半々くらい、ポット以外はなかほうべの土で、ご奉仕の方。
作業手順→籾を水から出してダンボールに広げて干す、苗箱を並べて水をかける、籾を計って撒く、覆土をする、苗箱を重ねて積み上げる。
稲の苗箱置き場の均平(開墾地)、水面から出てきた土をトンボで取る。
水を一度いれて、水面が徐々に下がるので、その都度毎日均平作業をする。
マルシェの準備。
芽出ししたハツシモ

緑ナスの苗(3月31日撒き、3月27日催芽処理開始)

2020年5月1日金曜日

2020年5月1日(金)晴れ

収穫、スナップエンドウ(峠、ヤングガーデン)。
献撰準備、スナップエンドウ(峠、ヤングガーデン)、切り干し大根、干し芋、小麦粉全粒粉、味噌おせんべい、麦茶。
ロータリーがけ(道の下、3角地帯とヤングガーデン)。
畝立て(道の下)、ヤングガーデンのいちごとトマト用、15馬力で。
畝立て(車庫上、細田)、生姜とオクラ用、15馬力で。
山芋の支柱たて(開墾地)、竹切りをして支柱を立てる。
キュウリの支柱たて(下ハウス)、不足分の追加。
ゴミ集め、選別(上ハウス横)。
ユンボで木材の山を崩す(上ハウス横)。
稲の苗箱置き場の均平(開墾地)、水面から出た部分をトンボで掻く。
うえだ式山芋支柱

ハウスのキュウリ

2020年4月30日(木)

ポットへ移植(4月14日撒き)、シシトウ(19ポットで計43ポット)、ピーマン(45ポット)、緑ナス(山田さんより、14ポット)。
ポットの除草、ご奉仕の方。
モアがけ、二の沢。
ローターリーがけ(21馬力)、長ナスの土手側、生姜の予定地。
草刈り、車庫上、上ハウス脇、
水やり、ミョウガ
山芋の植え付け(開墾地)
竹切り、支柱作り、山芋用
稲の苗代に水を入れる(開墾地)。

風に揺られる大麦

苗箱置き場を均平に