収穫、シシトウ、キュウリ、緑ナス。
田んぼの除草撹拌(国道上下)、4回目、3条除草機で、上の4往復分は試験的に何もしないで残した。
国道上はやはり土の中に石が多いところは成長が良くない。石で足も深く入らない。
キュウリの除草、敷き草(しらすぼ)。
上ハウスのシシトウとピーマンはモグラに根を切られてかなり萎れている。水をかければかけるほどモグラが来るようだ。外は雨がほとんど降ってないので、土が全く湿っていないでこちこち。さらにハウス内の土は堆肥をふんだんに使っているので虫の宝庫、どうしたってモグラが来る。モグラを責めるわけにはいかない。どうしたものか。やっぱり対話かな。
2021年7月30日金曜日
2021年7月30日(金)晴れ曇り。
2021年7月29日(木)晴れ
2021年7月28日水曜日
2021年7月27日(火)晴れ
各畑灌水。
各田んぼ水管理。
一の沢大豆の種まき準備、ロータリーがけしないでごんべいで種まきをする準備。
トラクター用の播種機を2階に片付ける。
ニプロロータリーを修理に出す。
農園の掃除。
草刈り、ピザがまのところなど。
植木の剪定など、ご奉仕の方も。
2021年7月27日火曜日
2021年7月25日日曜日
2021年7月24日(土)晴れ
2021年7月24日土曜日
2021年7月23日(金)晴れ
マルシェ。
草集め(細田)、モアがけした草を熊手で集めて緑ナスのところに運ぶ。
収穫、シシトウ、ピーマン、キュウリ。
箱詰め発送(滋賀)、シシトウ、ピーマン。
種まき用の青い苗箱準備、土入れ、4箱。
モアがけ、道の下の畑内周囲、上ハウス脇の苗床等。
ロータリーがけ、細田北、
2021年7月20日(火)晴れ
2021年7月20日火曜日
2021年7月19日(月)晴れ
2021年7月19日月曜日
2021年7月18日(日)晴れ
2021年7月18日日曜日
2021年7月17日(土)晴れ
2021年7月17日土曜日
2021年7月16日(金)晴れ
2021年7月16日金曜日
2021年7月15日(木)晴れ
薩摩芋の除草(長沢小)、天板手除草、完了。
田んぼの除草(石塚1)、草削り。
田んぼの畦草刈り、なかほうべ、浅井田んぼ大小。
畑の畦草刈り、細田、なかほうべ一部。
ハイエースレンタカー。
今農園訪問。
2021年7月14日水曜日
2021年7月13日火曜日
2021年7月12日(月)晴れ
田んぼの除草(国道上)、草削りで、完了。
田んぼの除草(国道上)、2条除草機で。
国道上の除草はまず株間の草を草削りで土ごと畝間の真ん中に出す。そして直後に2条除草機で除草する。それで草が一気に水に浮く。2条除草機のローター幅18センチ、3条は14センチ。ギリギリまでできるので2条を使った。来年は株間をもっと楽な方法でやりたい。
薩摩芋の除草。
2021年7月11日日曜日
2021年7月10日(土)晴れ
田んぼん除草(開墾地、石塚3)、ミニエース。
田んぼの除草(国道上)、2回目除草機後の株間の草削り、7割終わる。
薩摩芋の除草、天板の手除草、7割終わる。
マルシェの準備。
田んぼの補植(なかぼうべ2、浅井田んぼ大)。
2021年7月9日金曜日
2021年7月8日(木)曇り小雨
切り干し大根発送(滋賀)。
田んぼの除草、国道上(2回目)、2条で。
田んぼの除草、細田(1回目)、浅井田んぼ大(2回目)、ミニエースで。
倉庫の掃除、大麦精製の後片付け。
薩摩芋の除草(長沢小)、半分弱まで完了。
田んぼの補植、細田。
国道上の田んぼはホタルイが大量に生えてしまった。田植え後数日の水管理が完全にできなかったため、水がなくなり発芽してしまった。水管理5ミリから1センチだと草が発芽してしまう。ジャンボタニシが少ない圃場で、思ったほど草を食べてもらえなかった。こういう圃場は最初から深水でも良かったと思う。来年はタニシの数を的確に把握して最適な水張りをしたい。
2021年7月7日水曜日
2021年7月7日(水)雨曇り
2021年7月6日火曜日
2021年7月6日(火)晴れ
2021年7月5日月曜日
2021年7月5日(月)晴れ
2021年7月4日日曜日
2021年7月3日土曜日
2021年7月2日(金)雨曇り
マルシェ。
田んぼ回り、大雨時の水チェック。
切り干し大根の小袋詰め。
大麦の精製、50kg(25kg x 2袋)。
シシトウの定植(下ハウスのリーフレタスの種跡)、15株ほど、そして敷き草。
シシトウの芽かきをを少々。
初物ミョウガ収穫。
2021年7月1日木曜日
-
収穫、 箱詰め出荷(たべりん)。 ニンジン種の精製、ご奉仕の方、手袋をはめてニンジンの種の毛取り。 大豆(R2)の選別。 モアがけ、長沢大、一の沢大小。 ユンボを長沢へ運ぶ。