2018年2月21日水曜日

2018年2月20日(火)晴れ 3度11度?

収穫、春菊、大根、大根は最後の収穫。
出荷準備、箱詰め発送。
薩摩芋袋詰め。
切り干し袋詰め。

だいたい2月15日を超えると気温は低くても太陽が強いのでハウス内はとても暖かくなる。ハウスのトンネル内のルッコラの成長も急によくなったので3日前からトンネルを外した。
12月下旬から1月下旬の種まきは発芽も難しいし、発芽しても成長が難しいので今度の作付けからは種まきを控えたほうがいい。
今のハウス内の様子
種用のほうれん草


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年5月12日(月)曇り後晴れ

稲の苗床管理、不織布と寒冷紗の下に支柱を置く。 上に被せた不織布と寒冷紗が大雨で土に張り付いてしまった。 不織布と寒冷紗を被せている間に大雨が降る場合は不織布と苗箱の間に何か入れて土とくっつかないようにする必要がある。あとは覆土が薄過ぎて雨で流されてしまったため不織布と寒冷紗に種...