2018年4月9日月曜日

2018年4月9日(火)晴れ 5度18度

国道、畔の脇だけロータリー掛け。
国道、畔の草刈り。
収穫、のらぼう菜。
トラクターの青ロータリーの刃を取り付けし直す。
下ハウス横、里芋の植え付け、ハウス側の北側から石川早生ともう一種類、堀側はエビ芋、株間約45センチ、溝を掘ってさらに約5センチの深さでその中に植える、約80個。
なかほうべ、山芋の植え付け、株間50センチ、芋を立てて植える、約160個の種芋、コンテナ3分の2。
里芋植え付け

山芋植え付け

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年5月10日(土)曇り

収穫、スナップ、サニーレタスとグレートレイクスレタス(3月1日撒き)、小松菜(3月6日撒き)、水菜(3月6日撒き)、ルッコラ(4月18撒き)。 小松菜と水菜は品質的にはギリギリでB品。グレートレイクスレタスは初物、サニーレタスは最適期。 マルシェ準備。 箱詰め発送(富山)。 注文...