2018年4月4日水曜日

2018年4月3日(火)晴れ 10度22度くらい

上下ハウス開閉、水やり。
峠下、上ハウス横水やり。
収穫、箱詰め発送、のらぼう菜、春菊。
トラクターアタッチメント交換、赤から青へ。
トラクターの青ロータリーの刃を全て新しく交換。
下ハウス横の里芋の畝をトラクターの培土器で作る、幅1メートル。
シシトウ(横浜の山本さんより)の種まき、約140粒を苗箱に。
ミニトマト60株と長ナス(3月14日播き)104株をポットへ移植。
3月24日播きの橘田ナスとピーマンが綺麗に発芽し出した。
一緒に播いた長ナスと緑ナスはまだ発芽していない。
種用玉ねぎの葱坊主がやっと出てきた


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月3日(木)晴れ

収穫、小袋詰め出荷(豊橋)。 さつまいもの中耕培土(長沢小)。