2018年7月14日土曜日

2018年7月13日(金)晴れ時々くもり 24度34度

収穫、キュウリ、ミニトマト、オクラ、ミョウガ。
発送、
ピーマンの草刈り、手で。
ナスの誘引、虫取り、500匹。
種の精製、玉ねぎ、一部。
種用玉ねぎはハウスの中で栽培したが、暑くて湿気があり過ぎ、ダメになってしまいそうだったので、完全に熟す前に刈り取って日向で乾燥を始めた。そのせいもあって、乾燥しても種が自然に殻から出てこないので、手で出した。
種用のミニトマトの実を収穫し追熟を始める。
できればふさに着いたまま追熟をさせたいが、置いておくと虫に食べられて無くなってしまいそうなので、仕方なく収穫して倉庫で追熟させる。


玉ねぎの葱坊主 乾燥中

葱坊主を細かくした

黒いのが玉ねぎの種




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月30日(水)晴れ

九条ネギの除草(車庫上)、土寄せしてないところ中心、完了。 田んぼの溝掘り、石塚、ユンボで、南北、完了。