2019年1月13日日曜日

2019年1月13日(日)晴れ 0度12度

干し芋準備、薩摩芋洗い。
29馬力でロータリーがけ(一の沢大)。
イセキロータリー(21馬力トラクター)の刃を左右5枚づつ外し、ロータリー幅1、6mを耕し幅1、2mにして畝立て機を付ける(畝立て機幅は1m)。
畝立て機で畝立て(下ハウス横)、2畝、レタス用。
白菜(グラナート)収穫。

1個400グラム
小さいけど中身は詰まっている

合わないロータリーで比較的にうまくいった

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年5月22日(木)曇りのち晴れ

マルシェ準備、収穫、小袋詰め。 種の選別精製、愛知白菜。 稲の苗の不織布、寒冷紗を取る、播種16日後。 モアがけ、細田の草の山、中ほうべ1の草の山。 寒冷紗の方は背丈が8センチくらい 不織布の方は背丈が16センチくらい