2019年1月31日木曜日

2019年1月30日(水)晴れ −2度10度

干し芋作り、イズミ14キロ、乾燥箱に3枚弱。
7時30分に火を炊いて、3人で11時に終わる、イズミは皮がむきやすい。
プラウ(一の沢)、上の畑との間の水路を少し掘る。
プラウ(浅井田んぼ小)、隣の田んぼとの畔土を少し盛る。
ユンボ(上ハウス脇)、車庫上畑の土手の下のところに溝を掘る。
ユンボ(道の下)、縦に水路を掘る、一列の半分(途中)。
道の下の畑の下側の水路をシャベルで掘る、側溝が50センチ下に埋まっていた。
切り干し発送(香川、京都)。
夕方、干し芋をハウスの中に入れる(翌日雨の予報)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年5月23日(金)曇り

収穫 箱詰め出荷(たべりん)。 平乾の組み立て設置。 倉庫の掃除、整理整頓、ハローとロータリーを移動。 33馬力、新しいユニバーサルジョイントの交換。 さつまいもの苗切り、安納芋。 種用小松菜のお世話。 ナスの苗の出荷、2回目注文で。 敷き草敷き(細田)、ナス、1回目天板部分のみ...