九条ネギ植え付け準備、白ホンダで畝を整えて植え付け溝を掘る(細田)。
車庫上の九条ネギを芋の収穫機で掘り上げて細田に定植する、一箇所2本ずつで20センチおき、35メートルが2列、その後ホースが足りる範囲で潅水、青年と。
長ネギの定植(なかほうべ)、24メートルくらい、株間15センチくらい、その後潅水、青年と。
切り干し大根の袋つめ、研修生と。
暗渠用の落ち葉集め、森から30袋くらい、研修生と。
蜂を1匹捕まえて種用白菜のネットの中に離す。
粘土団子約50個(冬瓜と鶴首かぼちゃ)を埋める(クスガヤ)。
クスガヤゴミ拾い、子供達と。
切り干し大根箱詰め発送(滋賀)。
植え付けた九条ネギ |
集めた落ち葉 |
粘土団子 |
ここに粘土団子を2、3メートルおきに埋める |
0 件のコメント:
コメントを投稿