2019年10月31日木曜日

2019年10月30日(水)晴れ13度21度

片付け(畑)、スプリンクラー、ハローガン、潅水ホース等。
乾燥籾の攪拌、平乾3つ。

2019年10月29日(火)雨のち曇り

収穫、春菊(下ハウス横、上ハウス)、小松菜(下ハウス横)、シシトウ、ピーマン。
箱詰め発送(京都)、春菊、小松菜、シシトウ、ピーマン、薩摩芋、冬瓜、カボチャ。
ミーティング。

2019年10月28日月曜日

2019年10月28日(月)晴れ 14度23度

大根間引き(二の沢)、20センチから30センチ間隔、9割完了。
大根除草(二の沢)ひどいところだけ。


大根畑

間引きした大根

2019年10月27日日曜日

2019年10月27日(日)曇り晴れ 16度22度

平乾準備、奥の平乾を掃除し直す、ファンを設置する。
稲刈り(細田)、もち米、全ての稲刈りが完了。
大根間引き除草(二の沢)。
収穫、カボチャ、冬瓜。
平乾内のお米(10月24収穫)を攪拌、乾燥は今の所送風のみ。

細田の餅米

2019年10月26日(土)晴れ 17度23度

防鳥糸の取り外し(細田)、田んぼ畦の草刈り(開墾地)。
稲刈り、国道残り、なかほうべ、開墾地、浅井田んぼ。
ハツシモ(初霜)予備の種用籾(国道下から)を袋3割くらい確保。
旭1号の種用籾を2束収穫。
青年が倉庫掃除に来る。

2019年10月25日(金)雨のち曇り16度21度

水路掘り、大根畑(二の沢、伊古部)。
収穫、シシトウ、ピーマン、春菊。
箱詰め発送(八王子)、シシトウ、ピーマン、春菊、薩摩芋、カボチャ。
大きい平乾の組み立て、倉庫の掃除後に組み立て。

2019年10月24日木曜日

2019年10月24日(木)曇り雨 19度22度

稲刈り、国道上、国道下の3割(太田さん)。
平乾の掃除、2個。
籾摺り倉庫の片付け、ロータリーをどかすなど。
ハツシモ(初霜)の種用の稲刈り、25束。
国道のハツシモ




2019年10月23日(水)晴れ 15度24度

田んぼの水路掘り、細田、なかほうべ、国道、開墾地、浅井田んぼ。
大根間引き(二の沢)。

2019年10月22日火曜日

2019年10月22日(火)雨のち晴

収穫、シシトウ、ピーマン、春菊、山東菜。
箱詰め出荷(京都2件)、シシトウ、 ピーマン、春菊、山東菜、薩摩芋。
春菊(上ハウス)を収穫しながら間引く。
大根間引き。
田んぼの水路の掃除(細田)。
のらぼう菜(峠)の補植。
ニンジンの間引き(上ハウス横)。

2019年10月21日(月)曇りのち雨

収穫、鶴首カボチャ、冬瓜。
箱詰め発送(横浜)、薩摩芋。
のらぼう菜の畝の草刈り、紐で(峠)。
のらぼう菜の補植(峠)。
ニンジン間引き(峠下)。

2019年10月21日月曜日

2019年10月21日 写真 畑と野菜の現在

新生姜

大雨の後の大豆畑 一の沢

10月に入ってから実が入ってきた
大豆畑
水路を掘ったので翌日は水が引いた

二の沢の大根畑 成長のいいところ

二の沢の大根畑 成長のよくないところ

薩摩芋畑


春菊 ハウス栽培

長ネギの苗

ニンジン畑 大雨の後に色が濃くなったので
水不足だったと思う


フェルドザラートの苗

リーフレタスの苗

小松菜 路地


春菊 路地


2019年10月20日(日)曇り晴れ 19度25度

光新世紀の脱穀を手で、一部。
小松菜、春菊の畝で、それぞれの条間を三角ぐわで削る(下ハウス横)。

2019年10月19日(土)雨 18度23度

収穫、春菊、生姜、シシトウ、ピーマン。
献饌準備、春菊、生姜、シシトウ、ピーマン、薩摩芋3種。
箱詰め発送(富山)、薩摩芋金時、シシトウ。
大豆畑(一の沢)に水路を作る、かなり水が溜まっていた。
事務。

2019年10月19日土曜日

2019年10月18日(金)雨 18度21度

収穫、シシトウ、ピーマン、春菊、里芋、緑ナス、ミョウガ、山東菜、小松菜、聖護院かぶ。
献饌準備、各種野菜。
薩摩芋の選別、金時(完了)、七福(完了)、イズミ(途中)、ご奉仕の方3名。
種を実から出す、長ナス、緑ナス(ナス畑での連作種)、シシトウ(種用株と特に大きい株から取ったもの2種)。
事務。

2019年10月18日金曜日

考察 栽培法

あらゆる野菜はその品種の発芽適温と生育適温にぴったりと合っていて発芽までの管理がよければ、発芽後に勢いよく成長する。生育適温には多少の幅があり、初期生育に関して多くの秋蒔き野菜は温度が高ければよく成長するが、暖かすぎると虫の発生も旺盛になってせっかく大きくなっても葉っぱが穴だらけということはよくある。特に直播はそのギリギリのところで種まきをしなければならない。
土にはある一定の温度以下になると急激に微生物の働きが悪くなるものがある。また乾燥することによって微生物は土の深いところに下がって行くが、岩盤があり耕土が浅いとその岩盤付近は嫌気性の状態になっていることが多いので、そこに好気性の微生物が下がっていっても働くことができない。そうなるとある一定のところまでは成長がよかった野菜が急に黄色くなってしまう。
続く。

2019年10月17日(木)曇り 15度23度

青首大根中耕培土(二の沢)、2回目全て終わる。
土が湿っていたのと、草が大きかったので中耕機の爪がうまく機能しなくて土がたまりやすかった。適宜に対応しないと。
大根間引き(二の沢)。
収穫、春菊。
箱詰め発送(滋賀)、春菊。
ロータリーがけ、なかほうべ1、2、3、4、車庫上の東側。
漬物用大根間引き菜出荷(豊橋)。
事務。
春菊

2019年10月16日水曜日

2019年10月16日(水)晴れ曇り 15度25度

収穫、シシトウ、薩摩芋(イズミ、七福)。
大根間引き(二の沢)。
箱詰め発送(三重)、カボチャ、シシトウ、切り干し大根。
草刈り、田んぼの畦、特に排水口と水路のところ。
事務。

2019年10月15日(火)晴れ 16度25度

収穫、シシトウ、ピーマン、山東菜、ルッコラ、聖護院かぶ、ミョウガ。
箱詰め発送(京都)、シシトウ、ピーマン、山東菜、ルッコラ、薩摩芋、冬瓜、ミョウガ、聖護院かぶ。
箱詰め発送(滋賀3軒)、冬瓜、カボチャ。
箱詰め発送(大阪)、鳥餌野菜。
大根間引き除草(二の沢)。

2019年10月14日月曜日

2019年10月14日(月)晴れ 19度21度

台風対策のネットの片付け(しらすぼ)。
収穫、カボチャ、冬瓜。
箱詰め発送(滋賀)、ナス。
薩摩芋の選別。
倉庫の整理整頓。
事務、伝票打ち込み。

2019年10月13日日曜日

2019年10月13日(月)晴れ 23度27度

収穫、シシトウ、山東菜。
袋詰め出荷(豊橋)、シシトウ、山東菜、カボチャ。
ヤングガーデンの薩摩芋収穫。
倉庫の掃除、保冷庫。
事務、伝票打ち込み。
水田苗箱を倉庫に片付ける。
倉庫横に放置されていたロールを下ハウス横へ移動。
フェルドザラート

リーフレタス

2019年10月12日(日)雨 台風 21度25度

台風19号通過。
袋詰め出荷(豊橋)、ナス、薩摩芋。
献饌準備、ナス、薩摩芋、カボチャ、冬瓜。


2019年10月12日土曜日

2019年10月11日(金)晴れ曇り 20度29度

台風対策
ナスの収穫。
しらすぼ葉物野菜にネットをかぶせる。
上下ハウスの中に支柱を立てる。
二の沢にあった管理機を持ち帰る。

2019年10月11日金曜日

2019年10月10日(木)晴れ 15度29度

防鳥糸張り、細田。
大根間引き、二の沢。
薩摩芋掘り、道の下、金時
トラクターを農機具店へ、芋掘り機修理。
リーフレタスの追い撒き、セルトレー3枚。
セルトレーを上ハウスから下ハウスに移す。


2019年10月9日(水)晴れ 17度25度

収穫、シシトウ、ナス、ピーマン、カボチャ、冬瓜、ミョウガ、キュウリ、里芋。
箱詰め発送(富山)、
種の収穫、長ナス、シシトウ、オクラ、
ロータリーがけ、家の裏、
青首大根(二の沢)の中耕培土2回目、途中まで。

2019年10月8日火曜日

2019年10月8日(火)曇り時々小雨 20度26度

収穫、長ナス、緑ナス、シシトウ、ピーマン、半結球山東菜(9月4日撒き)、小松菜(9月6日撒き)、白菜(9月3日撒き、間引きが完了)。
箱詰め発送(京都)、長ナス、緑ナス、山東菜、シシトウ、ピーマン、金時。
箱詰め発送(八王子)、長ナス、緑ナス、シシトウ、山東菜、ピーマン、金時、冬瓜、カボチャ。
箱詰め発送、鳥餌。
しらすぼに自生ののらぼう菜を峠に移植、一部。
ニンジン間引き(上ハウス横)、1列。
春菊(下ハウス横)除草、少々。
今日出荷した半結球山東菜


株自体は大きくなった
葉っぱを虫に食べられているがこれはましなほう

2019年10月7日(月)曇りにわか雨 18度26度

春菊除草、除草後すぐに潅水。
ニンジン間引き(峠下)、ご奉仕の方2名。

2019年10月7日月曜日

2019年10月6日(日)晴れ 19度30度

モアがけ、なかほうべ(8割は畦草を中に刈り入れてモアがけ)、峠下、車庫上。
ニンジン除草(峠下)。
大豆の潅水、ハローガンで(一の沢2枚)。

2019年10月5日土曜日

2019年10月5日(土)晴れ

薩摩芋掘り、道の下、金時、2列。
フェルドザラートの種まき、追い撒き、セルトレーに8枚、直播の種が発芽する前に草に埋もれしまった。特に草がたくさん生えるところでは直播は無理。
春菊除草(下ハウス横)、16メートル1条を除草するのに1時間30分かかった、4条するのに12時間必要だから、効率が悪すぎる。この畑の状況での葉物野菜栽培は無理。
畦草刈り、なかほうべ、家の裏。
献饌準備。
モアがけ、家の裏、なかほうべ。モアがけ前に畦草を草刈り機で中の方に刈る。

春菊 この草を除草で16メートル進むのに1時間30分かかった
あまりにも効率が悪い

二の沢青首大根
春菊と同じ草がたくさん生えているが、大根は成長が早いので大丈夫そう

2019年10月4日金曜日

2019年10月4日(金)晴れ

収穫、キュウリ、シシトウ、ルッコラ。
箱詰め発送(横浜)、シシトウ、冬瓜、カボチャ、ルッコラ、ミョウガ。
出荷(豊橋)、キュウリ、ミョウガ。
モアがけ、

しらすぼで9月に種まきした東側半分の菜っ葉類は虫に食べられて葉っぱが穴だらけになってしまった。山東菜と小松菜は今ちょうど出荷の時なのにもう出荷できない。去年も同じだった。同じ失敗を繰り返すとは恥ずかしい限りだ。種まき時期と種を撒く場所をよく考えないといけない。
来年はキュウリは東側半分にやって、比較的虫が少ない西側半分に葉菜類をやったほうがいい。ルッコラは東側半分でもなんとかいける。西側の白菜は特に生育がいい。山東菜と小松菜は西側でさえ、東側ほどではないが虫に食べられていて出荷できるかどうかの境目くらいの状態なので、よくよく種まき時期を考えて撒かないといけない。



2019年10月3日(木)晴れ曇り

収穫、キュウリ、ミョウガ、ルッコラ。
出荷(豊橋)、ルッコラ、カボチャ、ミョウガ、キュウリ、ニンジン抜き菜。
ニンジンの間引き(峠下)、ご奉仕の方。

2019年10月3日木曜日

2019年10月2日(水)晴れ曇り 21度30度

潅水ホースの修理、下ハウス横の畑菅用。
ミーティング、圃場周り。
種まき、リーフレタス、セルトレー(128穴)7枚。
小さいプラブネに8割の土でセルトレー約8枚できる。発芽率比較で2018年の種を1枚撒く。
田んぼ(国道2枚)に防鳥糸を張る。
浅井田んぼの畦の穴ふさぎ。
麦茶のラベル貼り。
ニンジン間引き、ご奉仕の方。

2019年10月1日火曜日

2019年10月1日(火)晴れ 22度30度

収穫、シシトウ、ミョウガ、長ナス、カボチャ、ルッコラ。
ルッコラ洗い、ルッコラはイモ虫が付いていて洗うのに時間がかかった。種まき時期を考えなければいけない。
箱詰め発送(京都)、シシトウ、ミョウガ、長ナス、カボチャ、ルッコラ。
種まきの準備、セルトレーに山の堆肥と土を半々に混ぜた土を入れる、7枚。
ニンジン除草(峠下)、2畝4条、ご奉仕の方。

2024年9月7日(土)晴れ

収穫、 箱詰め発送、 マルシェ準備、小袋詰め。 ロータリーがけ(家の裏) ニンジンの畝立て モアがけ、長沢新、長沢大の手前 セルトレーを地面に置く(上ハウス横)。