2020年1月22日水曜日

2020年1月22日(水)曇り晴れ夜雨

種用ニンジン植え付け約40本(上ハウス横)。
ロータリーがけ(しらすぼ、道の下の薩摩芋あと、下ハウス横の里芋あと)。
収穫、ニンジン、大根 、ご奉仕の方1名。
4回目切干大根取り入れ。
切干大根の袋詰め、ご奉仕の方3名。
切り干し用のブルーシート大小4枚拭き上げ。
箱詰め発送(黄島)、大根、ニンジン、切干大根。
田んぼの均平(国道下)、トラクターに排土板をつけて土を寄せる。うまくいかなかったので検討が必要。
大麦の中耕(長沢)、3本爪、半分終わる。
ミョウガの除草(下ハウス横)、ご奉仕の方。





0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年5月9日(金)曇りのち雨

収穫 献饌準備。 箱詰め出荷(たべりん)。 製粉機の掃除。 ロータリーがけ、クスガヤの一部の列、土が湿っているが、夜雨なので耕した。 畝立て(クスガヤ)、カボチャ植え付け準備で、5本、15馬力。 クスガヤ 3月1日撒き サニーレタス 収穫期が始まる 虫もいない 3月1日撒き グレ...