2020年2月8日土曜日

2020年2月8日(土)晴れ 3度12度

7回目切り干し大根作り、切り干し、ピーラー後に36コンテナで切った後も36コンテナのまま、干場いっぱい(33m)と箱ネット(0,6m x 1,2m)10枚、風対策で紐張りもした。
緑ナスを抜く(道の下)、ご奉仕の方3名、抜いた株は掘に入れる。
土が乾燥していてそのままでは抜けないのでシャベルで掘って抜いた。
小麦の中耕、3本爪、(なかほうべ3、細田)。
ヤングガーデン、スナップエンドウに敷き草、そして潅水。
新しい田んぼ(5反)の見学。
切り干し大根の袋つめ、ご奉仕の方。
切り干し大根の箱詰め発送(京都)。
半結球山東菜の花の蕾
平均的な現在のとう立ち状態

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月24日(木)晴れ

さつまいも(道の下)の中耕培土(土寄せ)、ディーゼル耕耘機で。 大豆播種機を33馬力に取り付ける。 大豆の種まき(中ほうべ1)、北側の5畝、畝間80センチ、8列(2往復)、R5種(中村農園、中粒)、品種?。 モアがけ(長沢大)、奥側。 市役所の農政課の方がくる。