2020年4月8日水曜日

2020年4月7日(火)晴れ 7度18度

収穫、のらぼう菜。
箱詰め発送(京都)、のらぼう菜、干し芋。
田んぼの畔作り、溝掘り(石塚)、少し。
種用春菊植え付け準備(上ハウス脇)、草刈り、ロータリーがけ、畝立て、途中。
除草(下ハウス横)、春菊、ルッコラ。
根っこ取り(下ハウス横)、里芋予定地。
干し芋取り入れ。
水やり、スナップエンドウ。
切り干し大根、シール貼り、ご奉仕の方。
薩摩芋温床、毎日水やりしている。
水ナスの発芽が昨日くらいから始まり、約70粒中40粒くらい発芽、今の所の発芽率は57パーセント。
キュウリは140粒中94粒発芽していて67パーセント。

水ナスの発芽

四葉キュウリ発芽

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年5月3日(土)晴れ

収穫、サニーレタス、のらぼう菜、スナップエンドウ、小松菜。 マルシェ準備、小袋つめ 箱詰め発送(富山)。 ミノル式田植え機の解体。 ドライブハローに付け替え、33馬力に。 リーフレタスの種採り、種の部分が綿帽子になったものの株を収穫。 小麦 大麦 しらすぼに植え替えた正月菜