稲の種まき、
ハリマモチ(24箱)、箱あたり60グラム、筋蒔き。
ハツシモ(マット90箱、ポット35箱)、苗箱1枚あたり60グラムから80グラム(国道手取り籾のみ)、筋蒔きとばら撒き半々くらい、ポット以外はなかほうべの土で、ご奉仕の方。
作業手順→籾を水から出してダンボールに広げて干す、苗箱を並べて水をかける、籾を計って撒く、覆土をする、苗箱を重ねて積み上げる。
稲の苗箱置き場の均平(開墾地)、水面から出てきた土をトンボで取る。
水を一度いれて、水面が徐々に下がるので、その都度毎日均平作業をする。
マルシェの準備。
芽出ししたハツシモ |
緑ナスの苗(3月31日撒き、3月27日催芽処理開始) |
0 件のコメント:
コメントを投稿