2020年6月30日火曜日

2020年6月29日(月)晴れ

キュウリの敷き草敷き。
まずは敷き草を敷けるような状態にするために畝の天板除草、2メートルの畝間を浅くロータリーがけ、畝の幅が狭いのでそれを広げるために管理機で土寄せ(刃を片側に土が寄るように設定)、その後 敷き草を敷く。
キュウリの種まき(しらすぼ)、トラクターで畝を作り直してから2回目撒き、約60箇所、1箇所2個。
田んぼの補植(細田)、もち米。
長ナスの誘引。
薩摩芋の除草(道の下)、ハヤト。
小麦の精製
除草、ヤグラネギ(細田)、山芋(開墾地)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月24日(木)晴れ

さつまいも(道の下)の中耕培土(土寄せ)、ディーゼル耕耘機で。 大豆播種機を33馬力に取り付ける。 大豆の種まき(中ほうべ1)、北側の5畝、畝間80センチ、8列(2往復)、R5種(中村農園、中粒)、品種?。 モアがけ(長沢大)、奥側。 市役所の農政課の方がくる。