2020年6月23日火曜日

2020年6月23日(火)晴れ

市役所の農政課の方がくる、畑チェック。
代かきハローを倉庫に片付ける。
田植え、開墾地、乗用田植機で、7割植える、機械の田植えは終了。
田植機のギヤ等を標準に戻す。
大根の種のネット外し(二の沢)。
畔草刈り、石塚。
田んぼの除草、除草機で、石塚3。
石塚3は水面から出ているところはヒエが発芽し始めた、来年は均平をやらないと。
ミョウガの除草、ご奉仕の方。
旭1号の田植え(なかほうべ小)、一部。
収穫、ミニトマト(くすがや)、黄色と赤。
長沢の薩摩芋畑


初物ミニトマト

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年2月5日(水)晴れ

6回目切り干し大根の取り入れ。 玉ネギ(長沢大)の天板除草、削ったろうがけ、天板真ん中のみ完了。 ロータリーがけ、一の沢の奥、昨年下半期以降1回目。 作付けミーティング。 一の沢 奥をロータリーがけ 手前は大麦