2020年9月20日日曜日

2020年9月19日(土)晴れ

フェルドザラートの種まき(下ハウス横)、畝幅120cmで3畝、3条2畝と4条1畝、ごんべいで、4ミリ穴、6.5倍。
トラクターアタッチメント交換、イセキからニプロへ。
モアがけ、峠。
里芋の根元に土を盛る(下ハウス横)、土寄せが足りなかった所に土をもる、ご奉仕の方。
里芋の除草。
里芋の点穴掘り、水路掘り。
里芋畑用灌水サニーホースの撤去。
大豆の手除草(細田)、ご奉仕の方。
大豆畑の畝間の草刈り(一の沢)、紐草刈機で。
大根が発芽(二の沢)、9月15日撒き。
種をしまう、キュウリ、オクラ。

発芽した大根


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年6月30日(月)晴れ

献饌準備、収穫。 田んぼの除草、乗用、浅井大、中ほうべ2。 中ほうべは列の間が狭すぎて除草機のタイヤに踏みつけられてしまうので途中でやめた。 さつまいもの除草、長沢、途中。 カボチャの畝立て、クスガヤ、15馬力。 キュウリの畝立て、しらすぼ東側、2回目。