愛知県豊橋市にて、秀明自然農法栽培基準にのっとって無肥料無農薬で穀物と野菜を栽培しています。
収穫、シシトウ、ピーマン、春菊。 献饌準備、シシトウ、ピーマン、春菊、薩摩芋、冬瓜、加工品。米乾燥、火を入れる、(小森米)、機械が古いので温度調節が難しいが40度以下に保つようにした、乾燥後に籾のまま袋に入れる。桑畑の草刈り(峠下)。長ネギの苗の成長は堆肥入りの箱と土だけの箱では成長に差が出た(当たり前かもしれないが)。
収穫、箱詰め発送。 ユンボ作業、中ほうべ3と4の間の溝掘り。 ソイルリフター、細田、33馬力。 アタッチメント交換、33馬力、ソイルリフター→ロータリー ロータリーがけ、中ほうべ3と4、でこぼこを平す、33馬力。 33馬力、クローラのすり減りが無くなった。
0 件のコメント:
コメントを投稿