マルシェの準備。
保冷庫(手前側)の片付け、清掃。
保冷庫に家の中にあったお米を入れる。
ポットへの移植、ミニトマト、1ポットに複数あるものを1ポット1株にする。
ポットへの移植、ツルクビカボチャ、1ポットに複数あるものを1ポット1株にする。
現在の苗数(ポット移植後)
ミニトマト3月31日撒き(1回目)、22株。
ミニトマト4月2日撒き(2回目)、17株。
四葉キュウリ、56株。
ツルクビカボチャの種まき(2回目)、7ポット(3粒ずつ)。
発芽率
長ナス、セルトレー、82%
緑ナス、セルトレー、88%
シシトウ(1回目撒き)、セルトレー、30%。
ピーマン(1回目撒き)、セルトレー、47%。
ミニトマト(1回目、綺麗に取って保存した種)、ポット、94%。
ミニトマト(1回目、最後に実をとって放置状態だった種)、ポット、28%。
四葉キュウリ(1回目)、ポット、29%。
四葉キュウリ(2回目)、ポット、約90%、1回目と同じ種だったが温度管理をしっかりとした。
0 件のコメント:
コメントを投稿