2021年8月13日金曜日

2021年8月12日(木)曇りのち雨

大豆の中耕除草(細田)、3本爪、1回目除草が全て終わる。
献饌準備。
収穫、キュウリ、ナス、シシトウ等。
袋詰め出荷(豊橋)、野菜。
緑ナスの畝の法面草刈り、紐で。
ミョウガは春に芽が出て来て葉っぱが成長してくるが、土中の水分が少ないと葉っぱが黄色くなってしまう。そのまま夏(7月初旬)に突入してミョウガの実が出てくる時期になっても葉っぱが黄色いと実があまりならないし、大きいものはできないようだ。6月から灌水をして葉っぱが黄色くならないように管理しないといけない。とにかく梅雨の時以外は灌水に気をつけないといけない。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月3日(木)晴れ

収穫、小袋詰め出荷(豊橋)。 さつまいもの中耕培土(長沢小)。