2021年8月30日月曜日

2021年8月30日(月)晴れ

新しい研修生が1人通い始める。
収穫、キュウリ。
箱詰め発送(東京)、キュウリ、麦茶、切り干し。
畝作り(クスガヤ)、ニンジン、白菜、聖護院かぶ用。
白菜(愛知白菜)種まき(クスガヤ)、10mを2列、約1000粒(密に撒きすぎでないか?)。
ニンジン種まき(クスガヤ)、15mを10畝、1畝2条撒き、種10g程度、ごんべいで4mm穴、BC設定。
灌水設置(クスガヤ)、ニンジン用、キリコ。
畔草刈り、クスガヤ手前側。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年5月12日(月)曇り後晴れ

稲の苗床管理、不織布と寒冷紗の下に支柱を置く。 上に被せた不織布と寒冷紗が大雨で土に張り付いてしまった。 不織布と寒冷紗を被せている間に大雨が降る場合は不織布と苗箱の間に何か入れて土とくっつかないようにする必要がある。あとは覆土が薄過ぎて雨で流されてしまったため不織布と寒冷紗に種...