2021年10月26日火曜日

2021年10月26日(火)晴れ

収穫、箱詰め発送(京都)。
乾燥倉庫の掃除、平乾の組み立て。
倉庫にあった苗用の田んぼ土を田んぼに捨てる。
薩摩芋を保冷庫に入れる。
今農園訪問。
リーフレタス(9月14日撒きの余り)を露地に定植、下ハウス横の堆肥場。
ハウスのトマトを保温のためにビニールで囲う(お試し)。

中玉トマト、お試し栽培 
7月24日種まき、8月13日定植
ビニールで覆う



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月2日(水)晴れ曇り小雨

シシトウ、ピーマン除草、下ハウス。 除草機整備。 ツルクビカボチャ(2回目種まき)の定植(クスガヤ)。 1回目のツルクビカボチャは草に埋もれて多くが消えてしまった。 田植え、開墾地、10枚くらい、田植え完了。 ナスのお世話(細田)、畝間草刈り(モア)、天板法面ひも草刈り(緑ナス)...