2022年5月17日火曜日

2022年5月17日(火)曇り時々小雨

薩摩芋の蔓の収穫、ベニハヤト130株。
薩摩芋の蔓の植え付け(長沢小)、ベニハヤト130株。
収穫、長ネギ。
箱詰め発送(京都)、長ネギ、切り干し大根。
箱詰め発送(福岡)、切り干し。
シシトウ(下ハウス)の敷き草、ロール8個ほどを運んで敷き詰めた。
トマトブランデーワインの定植(下ハウス横)4株(R2の種)を前回定植の続きに、そして敷き草。
ピーマンの定植(車庫上)、入り口からR3の種からの苗32株(3月26日種まき)、その後R2のお供え種の苗11株(4月8日種まき)。
ピーマンの畝は最初の2メートルは草、その後の3メートルは多めの堆肥、その後普通の量の堆肥、そして草、最後の5メールは何も無し、と草、堆肥を混ぜ込んでいる。
草刈り、ブランコの周り。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月24日(木)晴れ

ポットへの移植、シシトウ、完了、全部で180ポット。 マルシェ準備、収穫、小袋つめ。 販売用苗の準備、出荷、トマト類。 ポット苗の除草、少々、ナス、シシトウ。 畦草刈り、道の下北、細田。 発芽率 ピーマン40% シシトウ51% 紫ナス52% 緑ナス75% 四葉キュウリ85% 山本...