2022年6月30日木曜日

2022年6月28日(火)晴れ

九条ネギ(2月14日撒き)の植え付け、少々。
収穫、発送(京都)、野菜等。
今年、余った稲の苗箱は約18枚、1枚の田んぼで2枚ずつくらい余った。
今年は苗の管理が完全ではなかった。苗代の苗の水位が下がっている時が多かった、それによって稲の成長に悪い影響を与え、より早い段階での根の老化を招いてしまった。もうちょっと早く植えればよかった。代かきを均平目的に何回かするところは5月下旬から代かきを始めなければいけない、6月に入ったら本代かきを始めて、40日以内に植えるくらいがいいだろうと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月8日