献饌準備。
のらぼう菜の畝の天板レーキがけ(峠)。
のらぼう菜の種まき、AC設定(6倍)、4ミリ、34gの種を撒いた。
のらぼう菜の畝は土寄せによって除草も行う予定で低めにした。土寄せの際に茎に土を寄せすぎると茎が腐りやすくなるから注意が必要。
ニンジンサニーホース設定(峠下)、水やり。
モアがけ(二の沢)。
ロータリーがけ(二の沢)。
トラクターアタッチメント交換、ニプロからイセキへ。
大根の畝立て(二の沢)、3連培土で、畝幅70センチ。
のらぼう菜の畝のレーキがけ |
大根畑のモアがけ |
大根畑、モアがけ後にロータリーがけした |
0 件のコメント:
コメントを投稿