2023年6月20日火曜日

2023年6月19日(月)晴れ

田んぼの補植(石塚1)、少々。
薩摩芋の中耕(長沢小)、畝間を耕耘機で耕す、各列1往復、培土は明日。
スプリンクラーの設置(細田、車庫上、しらすぼ)、細田のナス、車庫上のピーマンとオクラ、しらすぼのキュウリ。
しらすぼキュウリの発芽率は50%くらいか。
峠下の獣道の竹と木の枝の伐採。
ナスの支柱たて(細田)、少々。
種の袋つめ、保冷庫に保管、白菜、聖護院かぶ、ルッコラ。
訪問者、3人。
田んぼの水管理、一度水をたくさん入れる。
田植え機、修理へ、田植えの中断。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年2月5日(水)晴れ

6回目切り干し大根の取り入れ。 玉ネギ(長沢大)の天板除草、削ったろうがけ、天板真ん中のみ完了。 ロータリーがけ、一の沢の奥、昨年下半期以降1回目。 作付けミーティング。 一の沢 奥をロータリーがけ 手前は大麦