2023年10月5日木曜日

2023年10月5日(木)晴れ曇り 最高23℃最低18℃

収穫、大根抜き菜。
袋詰め出荷(豊橋)、大根抜き菜。
大根間引き(伊古部)、ご奉仕の方。
ニンジン間引き(クスガヤ)、1畝。

今日の温度(午後1時)
外の地温(種用ルッコラの所)23℃、不織布の下は25℃
上ハウスの地温(ルッコラの所)27℃、セルトレー(ネギ)はプラス1℃
下ハウス新の地温29℃、不織布の下(水菜)は32℃
下ハウスの地温(リーフレタス、日陰)は23℃くらい
上ハウスは窓が開いて風がよく通っていたので寒すぎ。
不織布の下はプラス2、3℃。
ルッコラや葉物野菜の発芽が良くないのはどうも水のやり方に大きな問題がありそう。発芽前は大量に強くかけてはいけない。ハス口を変える必要がある。みんなに周知させないと。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月11日(金)晴れ曇り

収穫、小袋詰め、 田んぼの土振るい、覆土、4ミリ網で。 トンネルビニール片付け、上ハウスの薩摩芋に使ったもの。 ポットへ移植 紫ナス、A種、3箱 シシトウ、4箱