2023年12月11日月曜日

2023年12月9日(土)

切り干し大根の干場、サンを置く、46メートル分、2メートルに8本、最後に1本足りず。
サンと横木を紐で縛っていく。
干場の杭の打ち込み時に杭を刺す場所がずれていたようで、最初は杭の中心から中心が143センチだったが、広いところでは152センチのところもあり、さらに杭が太いとさらにずれて広めになってしまった。来年は杭の外側面から反対の外側面まで150センチに合わせるようにしたい。
マルシェ準備、収穫、小袋詰め。
ロータリーがけ(車庫上のネギ予定地)、2回目。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月11日(金)晴れ曇り

収穫、小袋詰め、 田んぼの土振るい、覆土、4ミリ網で。 トンネルビニール片付け、上ハウスの薩摩芋に使ったもの。 ポットへ移植 紫ナス、A種、3箱 シシトウ、4箱