2025年1月5日日曜日

2025年1月4日(土)晴れ

3日
切り干し用大根収穫。
リーフレタス(下ハウス)、12月5日定植の天板除草。

4日
大麦、小麦の中耕、1回目、中ほうべ、白ホンダ3本爪。
切り干し用の大根洗い、8コンテナ。
29馬力アタッチメント付け替え、イセキロータリー→ニプロ。
ロータリーがけ、国道下、草が多いので管理法を変える。
モアがけ、しらすぼの周り、中ほうべ1の草山の周り。
下ハウス新の周り(東側)の草刈り。

玉ねぎ、寒くて水不足もあり少し苗が弱っている
水やりをして凍ってしまうとどうなんだろうという所で悩む




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月2日(水)晴れ曇り小雨

シシトウ、ピーマン除草、下ハウス。 除草機整備。 ツルクビカボチャ(2回目種まき)の定植(クスガヤ)。 1回目のツルクビカボチャは草に埋もれて多くが消えてしまった。 田植え、開墾地、10枚くらい、田植え完了。 ナスのお世話(細田)、畝間草刈り(モア)、天板法面ひも草刈り(緑ナス)...