2025年5月20日火曜日

2025年5月20日(火)晴れ

キュウリのトンネル内除草(下ハウス)。
収穫、出荷。
草の山をユンボで崩してモアがけ(細田)、ナスの敷き草用。
種の選別(ご奉仕の方)、愛知白菜。
定植
ツルクビカボチャ(クスガヤ)、20株
ズッキーニ(クスガヤ)2株、お試し。
ピーマン(車庫上)、約100株、。
クロウリ(家の裏)、約55株、株間約1m。
畦草刈り、下ハウス横。


3月9日に種まき レタス 露地栽培
後1週間くらいで収穫適期

3月1日撒きのサニーレタスはハウス栽培で5月初旬までに収穫、グレートレークは5月下旬に収穫。3月9日撒きのサニーレタスはハウス栽培の場合は5月中旬まで、グレートレークは6月最初から収穫、3月9日撒きのサニーレタスハウス露地栽培は5月下旬から収穫、グレートレークは6月初旬?(要確認)から収穫。

9月23日種まき、3年子サクセッション甘藍
まだ成長する これで1、6キロ。

キュウリトンネル

細田の草を細かく

白菜の種


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月24日(木)晴れ

さつまいも(道の下)の中耕培土(土寄せ)、ディーゼル耕耘機で。 大豆播種機を33馬力に取り付ける。 大豆の種まき(中ほうべ1)、北側の5畝、畝間80センチ、8列(2往復)、R5種(中村農園、中粒)、品種?。 モアがけ(長沢大)、奥側。 市役所の農政課の方がくる。