収穫、キュウリ、ミニトマト、オクラ。
種の精製、ほうれん草、大きなゴミをとる、ご奉仕の方2人。
種の精製、玉ねぎ、皮から種を出して細かなゴミをふるいで取った、半分終わった。
下ハウスのピーマンに敷き草をする。
先週ピーマンの除草(表面草刈り)をして敷き草と一緒に刈った草を畝からどかし、根本が裸になったので根洗いをした。そして今日その敷き草を再びピーマンの畝に戻した。
路地キュウリの除草、敷き草、下ハウス横、一列終わる。
敷き草がある場合、キリコによる潅水は1時間しないと水が土までしみない。
橘田ナスの除草、敷き草、ヒエがすごくて成長が遅れている一部のところだけ。
トラクターのニプロロータリーの取り外し。
増井農機へ新しいモアを取りに行く。
新しいソリマチ伝票が届いて使い始める。
ヤングガーデンの薩摩芋のつる返し、一部。
0 件のコメント:
コメントを投稿