農機具屋にトラクターを借りに行く(31馬力)、ロータリーを取り付ける。
二の沢のロータリーがけ。
畦草刈り、二の沢。
長沢の薩摩芋の除草、ご奉仕の方2人もくる。
堆肥取り、クスガヤの畑から、コンテナ4個。
土取り、上ハウス脇の畑から、コンテナ4個。
ニンジンの畝ならし。
8月25日に草と一緒に刈った九条ネギはいい成長をしている。草を刈って畝をそのままにしたのが上の写真、畝を手除草したものが下の写真。太陽の光が当たれば、必ずしも手除草をしなくても九条ネギはよく育っていることがわかる。もちろん手除草した方がなおいいが。
25日 草刈り後に何もしなかった畝 |
25日 草刈り後に手除草した畝。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿