2018年9月6日木曜日

2018年9月6日(木)晴れのち雨 22度30度

上ハウス内、薩摩芋を除去した場所に大量の水を撒く、耕作準備のため。
収穫、箱つめ出荷、シシトウ(ミホ)、オクラ(豊橋)、キュウリ。
二の沢、大根のタネを撒く畝をレーキで均す、4人で2時間半かかった。
青首大根、女山三月大根の種まき、二の沢。
ロータリーがけ、畝立て、排水路作り、細田の白菜を植えるところ。
29馬力トラクターアタッチメント交換、イセキロータリーからモアへ。
細田畑の畔の草刈り。
九条ネギの草刈り、細田、2列、ネギも一緒に刈る。
切ったネギは販売(豊橋)へ。
なかほうべの長ネギ畝間の草刈り。

強い雨を避けるために

種用玉ねぎ

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年1月30日(木)晴れ

 切り干し用大根収穫。