2018年9月7日金曜日

2018年9月7日( 金) 曇り晴れ 23度29度

収穫、袋つめ、シシトウ(豊橋)、オクラ(豊橋)、キュウリ。
きな粉用大豆の選別。
細田、九条ネギの草刈り、昨日の続きで一列刈る。
下ハウス横のキュウリの畝とその横(レタスの予定地)の草刈り。
種用の 四葉キュウリを収穫、種を出して洗う、2本から約200粒取れる。
あとのキュウリは収穫が遅すぎてとろけて無くなってしまった。
下ハウス内のキュウリネットの取り外し、草に絡んでどうしようもなかった。
春菊の種まき、上ハウス内、畝幅40センチ、1条撒きで28列。
春菊の種はセルトレーのものも合わせて約20グラム使った。
9月5日撒き、セルトレーののらぼう菜と春菊が発芽する。


選別した大豆

種を撒いた春菊の畝

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年8月6日(水)

5日(火) 収穫、出荷。 6日(水) ロータリーがけ、伊古部、大根収穫後1回目。