2018年11月27日火曜日

2018年11月27日( 火)晴れ 10度18度

峠下、ニンジン畑に久しぶりの水やり。
峠下、大根畑にハローガンを設置して潅水。
ニンジンの間引き、峠下。
お供え用、販売用の薩摩芋の選別。
紅芯大根、野沢菜の間引き、しらすぼ。
上ハウス横の玉ねぎ植え付け予定地の草を集める(昨日モアがけした)。
ロータリーがけ、上ハウス横の約15メートル。
15馬力で畝立て、上ハウス横のロータリーがけしたところ。
玉ねぎ(苗は浅井さんから頂いた)の植え付け、水やり、約200株。
お供え用里芋の収穫、10株程度。
箱つめ出荷(京都)、薩摩芋、間引きニンジン、葉ネギ(うえだ農園)。
セルトレー用の土取り、桶2杯。

間引いた紅芯大根

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年5月3日(土)晴れ

収穫、サニーレタス、のらぼう菜、スナップエンドウ、小松菜。 マルシェ準備、小袋つめ 箱詰め発送(富山)。 ミノル式田植え機の解体。 ドライブハローに付け替え、33馬力に。 リーフレタスの種採り、種の部分が綿帽子。