2018年12月9日日曜日

2018年12月8日(土)晴れ 6度11度

シシトウ、ピーマンをすべて抜いて片付と除草をする、ご奉仕の方2人(上ハウス)。
その後ルッコラの種まき準備として、中耕機で耕し畝を2つ作る(上ハウス)。
上ハウス内、倒れていた豆板を2枚起こしてパイプを打ち込む。
細田の九条ネギを全て収穫し車庫上に植え付ける、ご奉仕の方一家族。
種用聖護院かぶの植え付け(5個)、スナップエンドウの隣に畝を一列つくって植え付ける(峠)。
レタスの植え付け準備として15馬力で路地キュウリ跡を耕す (下ハウス横)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月2日(水)晴れ曇り小雨

シシトウ、ピーマン除草、下ハウス。 除草機整備。 ツルクビカボチャ(2回目種まき)の定植(クスガヤ)。 1回目のツルクビカボチャは草に埋もれて多くが消えてしまった。 田植え、開墾地、10枚くらい、田植え完了。 ナスのお世話(細田)、畝間草刈り(モア)、天板法面ひも草刈り(緑ナス)...