2019年4月15日月曜日

2019年4月14日(日)晴れ曇りのち雨 10度18度

ロータリーがけ(国道田んぼ2枚、浅井田んぼ大の一部、浅井田んぼ小、なかほうべ小)、耕耘の深さは10センチから15センチくらい。
畔草刈り、国道田んぼ、なかほうべ田んぼ、細田田んぼ。
ポット用土ふるい、コンテナ3つ、子供たち。
除草、キュウリのポット、薩摩芋苗。
ニンジン土ほぐし、除草(上ハウス横)。
田んぼの苗箱に土入れ。
下ハウスの中に畝つくり、白ホンダで。
キュウリの苗が菌に侵されて病気になってしおれてしまったので、発芽後の水やりは少なめにしないといけない(発芽率は80パーセントくらい?)。
なかほうべの長ネギ
14日撮影

水のやりすぎで一部病気になったキュウリの苗
できる限り土の表面が乾燥しているほうがいい

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月3日(木)晴れ

収穫、小袋詰め出荷(豊橋)。 さつまいもの中耕培土(長沢小)。