2019年9月30日月曜日

2019年9月30日(月)晴れ 21度30度

献饌の収穫、キュウリ、シシトウ、ピーマン、ルッコラ、緑ナス。
収穫、キュウリ、シシトウ、冬瓜、カボチャ。
箱詰め発送(富山)、キュウリ、シシトウ、冬瓜、ナス。
ハローガンの潅水、細田の大豆。

大豆畑
さやはたくさんついているので実がこれから入る

2019年9月29日日曜日

2019年9月29日(日)晴れ曇り 21度29度

収穫、キュウリ、緑ナス、シシトウ。
緑ナスは株が小さいものからはほとんど収穫できない。全体の6割はそんな感じだ。堆肥が入っている列は連作でそれなりのものができている。来年のために早めに河川敷の草を持ってきてもらい、成長がよくないところに置かないといけない。そうでないとまた同じ失敗を繰り返すことになる。カメムシ発生のこともあるので、畑の周りにはマリーゴールドを植える必要がある。あとは剪定をよくして大きな実になるようにする。
手除草、ミョウガ(下ハウス横)、ご奉仕の方。
天板削り、ニンジン(峠下)、条間のみ7列終わる。
山の堆肥集め、プラブネ2杯分、セルトレー用。
ハローガンを細田大豆畑に設置、潅水。
畝の除草、緑ナスのところ、少々。


ニンジン天板削り

ルッコラ
収穫可能

2019年9月28日土曜日

2019年9月28日(土)晴れ 21度28度

草刈り、大豆(一の沢)、畦草と畑内の大豆に巻きついている朝顔。
カーマ買い物、電気部品等。
倉庫の蛍光灯のスイッチ改良、秤の台固定など。
ミョウガの除草(下ハウス横)、ご奉仕の方。
里芋除草(下ハウス横)、1列。
種まき、赤カブ、ニンニクの畝で余った場所に。
種まき、玉ねぎ(上ハウス脇)、慣行の種、少々。
生姜(車庫上)の除草、土寄せ、敷き草。

2019年9月27日金曜日

2019年9月27日(金)晴れ 22度29度

収穫、キュウリ、山東菜の抜き菜、鶴首カボチャ。
箱詰め発送(札幌)、麦茶。
15馬力で畝立てをやり直し(下ハウス横)2畝、ロータリーの後ろに棒をつけて土が平らになるように改良。
種まき、フェルドザラート(下ハウス横)4ミリ穴BC設定のごんべい、2畝、1畝は2条、1畝は3条撒き、どちらの幅が栽培に適しているか比較のため。
ニンジン除草(峠下9月4日撒き)、ご奉仕の方。
春菊除草(上ハウス9月12日撒き)、ご奉仕の方。
春菊の天板削り(下ハウス横9月19日撒き)2畝4条。
キリコとホースの片付け(しらすぼ)。
新しいスプリンクラーの設置(しらすぼ)。
キリコの設置、下ハウス横。
ニンニク植え付け(上ハウス脇)。
カーマ買い物、電気部品等。
春菊天板削り
この道具で2畝を1時間
ギリギリまで除草

2019年9月26日木曜日

2019年9月26日(木)晴れ 20度30度

収穫、冬瓜。
ロータリーがけ、その後15馬力で畝立て(下ハウス横)、フェルドザラート、小松菜のところ。
種まき、フェルドザラート(1畝2条で2畝)、小松菜(1畝で2条)、それぞれごんべいの4ミリ穴でBC設定。
にんにくの植え付け予定地のレーキならし(上ハウス脇)、

フェルドザラートの種

女山三月大根の発芽

2019年9月25日水曜日

2019年9月25日(水)晴れ 19度28度

草刈り、山芋の畝間、道の下の歩くところ、細田田んぼの歩くところ、長ナスの歩くところ。
倉庫の準備、清掃。
増井農機へスプリンクラー購入。
にんにく植え付け予定のレーキならし(上ハウス脇)。
ニンジン除草(上ハウス横)、ご奉仕の方。
お客さんの案内、ミーティング。

2019年9月24日(火)曇り晴れ 21度26度

収穫、キュウリ、ナス、シシトウ。
箱詰め発送(京都)、冬瓜、シシトウ、キュウリ、麦茶。
箱詰め発送(富山)、ナス、シシトウ。
草刈り、一の沢の畦。
下ハウス周り鎌草刈り、上ハウス周り鎌草刈り。
ニンジン除草(峠)、ご奉仕の方。
麦茶のラベル貼り。
緑ナスの成長がよくなった

緑ナスがだいぶ綺麗になった

2019年9月24日火曜日

2019年9月23日(月)雨(台風)のち晴れ 23度30度

潅水等。
ピーマンの種取り種洗い、種用に取っておいた実がいつの間にか腐って枝から土の上に落ちてしまった。それを拾い集めた。モグラの影響で最後まで熟す種が少ない中貴重な種だった。

2019年9月22日日曜日

2019年9月22日(日)曇り時々雨 22度30度

下ハウス内のキュウリ後の耕耘、ディーゼルで、シシトウの畝のギリギリまで耕したので横に広く伸びていたシシトウの根を切ってしまった可能性あり。
青首大根(9月12日撒き)の中耕培土(二の沢)、3本爪の後に培土器。
畝幅70センチで中耕機の爪の幅が40センチ(写真参照)、これがベストかなと思います。これだと最低限の歩くスペースもあるから体にかかる負担も少なくていい。小さい草がたくさん生えてきていたので時期的にもベストだったと思う。播種10日後。



2019年9月21日土曜日

2019年9月21日(土)曇り 21度28度

収穫、シシトウ、長ナス、ピーマン、キュウリ、オクラ。
袋詰め出荷(豊橋)、シシトウ、長ナス、ピーマン、キュウリ、オクラ。
草刈り、上ハウスの周り。
手除草、ノコ鎌で、下ハウス周り、上ハウス周り。
下ハウスのシシトウ、ピーマンのモグラの穴埋め。
勢いのある水をモグラの穴があるところにかけて根の活着を早める。
スプリンクラーの設置(しらすぼ)、ノズル不良で一部に水が行かないので交換が必要。
シシトウの根元
水をかけるとすぐに穴が出てくる

1年半前に作った味噌

2019年9月20日金曜日

2019年9月20日(金)曇り晴れ一時雨 19度27度

収穫、キュウリ。
草刈り、鎌で下ハウス周り。
のらぼう菜、一部種の播き直し、ロータリーがけ後15馬力で畝立て6列。
のらぼう菜の真ん中の畝を崩す、一部。
ニンジン手除草(峠下)、7割終わる。
種用にんにくを小分けにする。
青首大根の天板除草(二の沢)。
しらすぼの菜っ葉類培土、白ホンダ。
スプリンクラー設置(しらすぼ)、途中。
キュウリ
最低このくらいキュウリの葉っぱが草から出てれば実がよく成る

のらぼう菜(峠)


2019年9月19日(木)晴れ 19度28度

収穫、キュウリ。
天板除草、白菜、ルッコラ(両方9月4日撒き、しらすぼ)、山東菜、聖護院かぶ、野沢菜(それぞれ9月5日撒き、しらすぼ)、小松菜、紅芯大根(両方9月6日撒き、しらすぼ)、のらぼう菜(9月7日撒き、峠)。
ニンジン(9月4日撒き、上ハウス横と峠下の一部)の手除草、ご奉仕の方。
草の生え方から、それぞれ天板除草、ニンジン手除草にはぴったりの時期だった。早いもので播種12日後、遅いもので播種15日後だった。天板除草は草が生えやすい場所から、播種10日後くらいから始められたらいい、播種18日後では遅すぎるだろう。
種まき、路地春菊(下ハウス横)の撒き直し、15馬力で培土器無しの畝立て後に2条で2列、ごんべいの4ミリ穴で撒く、ごんべいの調子がおかしかったので4条のうち東側3条は二重に撒いた。
二の沢のキリコの片付け。
天板除草、青首大根(二の沢)、まだ終わってない。
椅子の背もたれ修理。


2019年9月18日水曜日

2019年9月18日(水)曇り雨 20度27度

献饌用の収穫、キュウリ、シシトウ、長ナス 、ミョウガ。
倉庫の掃除、整理整頓。
下ハウスのシシトウ、ピーマンの畝のところにたくさんのモグラの穴ができてシシトウ、ピーマンが弱ってしまった。
長ネギは約2400粒発芽した。

芽が出揃った長ネギ

2019年9月17日火曜日

2019年9月17日(火)晴れ 24度30度

収穫、シシトウ、ピーマン、カボチャ、ナス、キュウリ、長ネギ。
箱詰め発送(京都2軒)、ナス、カボチャ、シシトウ、ピーマンなど。
箱詰め発送(滋賀)、長ネギ。
箱詰め発送(八王子)、シシトウ、冬瓜、キュウリ、ナス。
倉庫の整理整頓。
最近、特に長ナスのA品が再び増えてきた。緑ナスもいくらかA品ができてきた。二十八星テントウが少なくなってきた。


2019年9月16日月曜日

2019年9月16日(月)晴れ 24度34度

草刈り、下ハウス周り。
モアがけ、上ハウス脇の一部畑菅まで。
青首大根が発芽する、7割(土が乾燥していたが予想外に発芽した)。
キリコ設置、二の沢の青首大根、潅水は長さ80メートル、幅10メートルで一回のみ。
青首大根は畑の入り口付近から北側にかけてだけが発芽していなかった。この場所が一番乾燥しやすいのだと思う。
倉庫整理整頓、引き出しにビニール袋を種類別に入れる。
下ハウス内、キュウリ後耕耘準備。
ニンジンの初期除草、中耕(峠下、上ハウス横)、畝の真ん中を三角鍬もしくは草削りで。
ニンジンのすぐ際まで草削りしたところもあるので除草後潅水した。
下ハウス横の春菊は種まき後に水やりをしない日があって、土が乾燥して種も乾燥してしまい、発芽が遅れている。
大根発芽

2019年9月15日日曜日

2019年9月15日(日)晴れ 21度31度

収穫、キュウリ、鶴首カボチャ、冬瓜、シシトウ。
箱詰め発送(滋賀)シシトウ、(横浜)鶴首カボチャ、シシトウ、キュウリ。
草刈り、峠、峠下。
種まき、女山三月、打木源助大根(伊古部)。
倉庫の整理整頓。
種まき、ヤングガーデン、青首大根。
薪の整理整頓。
木漏れ日が射すシシトウの森

2019年9月14日土曜日

2019年9月14日(土)曇り晴れ 21度31度

収穫、キュウリ。
10日おきミーティング。
モアとロータリーがけ、ヤングガーデン。
畝立て、15馬力で、大根用(ヤングガーデン)。
ピザ窯予定地整地。
薪置き場を作る(倉庫の軒下)。
薩摩芋、大豆の潅水ハローガン潅水。
長ネギ(9月9日撒き)の発芽始まる。
倉庫に大工さんが棚を作ってくれた。
種用シシトウ

2019年9月13日(金)晴れ 22度26度

収穫、キュウリ。
袋詰め出荷(豊橋)、キュウリ、緑ナス、シシトウ。
種まき、水菜(しらすぼ)、1列50m1条。
キリコ設置、しらすぼの葉菜類のところ。
部分的に畝が高い場所は水が土に当たって遠くに飛ばない。
トラクターアタッチメント交換、イセキからにプロへ。
モアがけ、長ネギの間(なかほうべ)。
長ネギの1列だけ草刈りをしてサニーホースを置く。

ニンジン発芽

2019年9月12日木曜日

2019年9月12日(木)晴れ曇り 24度31度

収穫、キュウリ、ナス、シシトウ、鶴首カボチャ、オクラ、四角豆。
献饌野菜の準備、収穫した野菜。
種まき、青首大根(二の沢)、全て終わる。
種まき、春菊(上ハウス)。
箱詰め発送(大阪)、鳥餌(ナス、キュウリ、薩摩芋)。
のらぼう菜、ニンジンは昨日発芽。
その他カブ、葉菜類は播種後2、3日で発芽。

2019年9月11日(水)晴れ 27度33度

収穫、キュウリ、ナス、鶴首カボチャ。
箱詰め発送(八王子、京都)、冬瓜、鶴首カボチャ、ナスを注文に応じて。
種まき、青首大根(二の沢)。


2019年9月11日水曜日

2019年9月9日月曜日

2019年9月9日(月)晴れ 27度34度

収穫、ナス、キュウリ、シシトウ、ピーマン、オクラ。
献饌準備、野菜、切り干し大根。
箱詰め発送(富山)、キュウリ、シシトウ。
種まき、長ネギ(長悦ネギ)、6箱(2019年種が4箱、2018年種が2箱)、1箱4条で種まき、播種量は1箱あたり2,5mlくらい、全部で15ml使った(少し厚撒き)、苗箱の土は山の堆肥と土を半々が5箱で山の堆肥7割が1箱。
二の沢の大根種まき準備、水路確保など畝を整える。
大根の種を鞘から出す、母本選抜した青首大根の種。



2019年9月8日日曜日

2019年9月8日(日)晴れのち雨 27度35度

収穫、キュウリ、オクラ。
大根種まき準備、3連培土で畝立て(二の沢、伊古部)。
草刈り、ミョウガ(下ハウス横)の周り、サニーホースの下、下ハウス内のビニールの際。
草刈り、上ハウス外回り、上ハウス脇の一部(苗箱置き場予定地)。
草刈り、道の下畑の周り。
この10日間くらいですべての田んぼの畦草を刈った。
ニンジンにサニーホース設置(峠下)。
農機具や訪問、コンバイン購入。
春菊の種まき準備、3連培土で畝立て(下ハウス横)。
種まき、春菊、下ハウス横、3畝。
大豆の土寄せ(細田)、赤ホンダで。

2019年9月7日(土)晴れ 23度33度

収穫、キュウリ、冬瓜、ミョウガ。
箱詰め発送(松本)、キュウリ。
種の精製、打木源助大根。
のらぼう菜の潅水(峠)、ハローガンを設置して。
ヤングガーデンミーティング 。
ヤングガーデン除草。
ピザ窯予定地の整地、途中。
精米。
種の袋つめ、大根、キュウリ。
倉庫片付け。

2019年9月6日金曜日

2019年9月6日(金)晴れ 24度32度

収穫、キュウリ、オクラ。
潅水ホース作り、運び。
水やり、通常潅水と種まきしたところ全部、しらすぼ、上ハウス横、峠下。
乾燥が激しいので朝昼2回したほうがいい。
ロータリーがけ、下ハウス横。
種の精製、女山三月、ご奉仕の方と。
堆肥取り、山からプラブネ一杯、ご奉仕の方と。
種まき(しらすぼ)、小松菜(1畝50m種は7ml)、紅芯大根(1畝50m種は20ml)、畝間70cm。
種まき(峠)、のらぼう菜、手ですじまき、畝間140cm。
下ハウスのシシトウピーマンは畝間にダムを作って水を貯めた。
上ハウスのピーマンシシトウは何日間かプール状態にしたら、新しい根が生えたせいかだいぶ回復してきた。

2019年9月5日(木)晴れ 24度29度

水やり等。
勉強会。

2019年9月5日木曜日

2019年9月4日(水)晴れ夜小雨 24度31度

収穫、キュウリ、長ネギ、ミョウガ、シシトウ、ピーマン。
出荷、キュウリ、長ネギ、ミョウガ、シシトウ、ピーマン。
箱詰め発送(東京)、冬瓜。
箱詰め発送(秋田)、麦茶。
畝立て、15馬力で培土機無し、ニンジン(峠下、上ハウス横)、畝幅1m。
畝立て後にレーキで平する。
ニンジン種まき、畝幅1mで2条撒き、峠下16畝、上ハウス横5畝、ごんべいで、全部で約75グラム使う。
種まき、半結球山東菜(50m 2畝)、野沢菜(50m1畝)、聖護院かぶ(50m 2畝)


2019年9月4日水曜日

2019年9月3日(火)晴れ 24度32度

収穫、シシトウ、ナス、キュウリ。
箱詰め発送(京都4箇所) 野菜。
ロータリーがけ、峠下、上ハウス脇にんにく。
アタッチメント交換、イセキロータリーへ。
3連培土で畝立て、しらすぼ。
種まき、白菜(グラナート)25m2畝(ミョウガのあと)、ルッコラ25m2畝、手撒き。
一の沢大、大豆の中耕土寄せ、赤ホンダで、全て終わる。

2019年9月2日(月)23度31度

一の沢小、大豆の中耕土寄せ、赤ホンダで、全て終わる。
上ハウス内のシシトウとピーマンはモグラに根を切られて枯れる寸前なので、プールになるくらい潅水した。
収穫、キュウリ。
キュウリ(山本)の種を実から出す、約5本。

2019年9月1日(日)22度30度

潅水等。

2024年9月7日(土)晴れ

収穫、 箱詰め発送、 マルシェ準備、小袋詰め。 ロータリーがけ(家の裏) ニンジンの畝立て モアがけ、長沢新、長沢大の手前 セルトレーを地面に置く(上ハウス横)。