ヤングガーデン、トマト、いちご、シソの定植 、スナップエンドウの収穫。いちごにはパオパオをかけた。
かりもり植え付け(クスガヤ)、土を取って根を洗い定植。
稲の苗置き(開墾地)、ハリマモチ24枚、ハツシモ(なかほうべの土)97枚、ハツシモ(浅井田んぼの土)106枚、ポット34枚で合計261枚、北側がなかほうべの土の苗箱、南側が浅井田んぼの土の苗箱。置いた後に保温シートをかぶせる。
じゃがいも除草(開墾地)。
旭一号選別、水選(数日前)をして乾燥した籾をさらに手で選別。
旭一号種まき(開墾地)1m x 3m。
腐った材木をチェーンソーで切断(上ハウス横)。
薩摩芋の苗の根元に土を入れて広げる。
苗代 特に意味はないが2種類のシートでかぶせる |
旭1号の手撒き |
0 件のコメント:
コメントを投稿