愛知県豊橋市にて、秀明自然農法栽培基準にのっとって無肥料無農薬で穀物と野菜を栽培しています。
コンバイン掃除(洗いは昨日済ませた)。稲刈り(浅井田んぼ大小)。昨日業者に乾燥籾摺り選別色選をお願いしたお米(石塚)を取りに行く、22袋と7キロ(色選済)、4袋と10キロ(色選落ち)。箱詰め発送(滋賀)、切り干し大根。箱詰め発送(滋賀)、薩摩芋。大根の中耕培土(二の沢)、白ホンダで、完了。籾摺り、もち米、4袋(2俵)と2キロ。籾がら運び、牛屋さんへ。
収穫 箱詰め発送 田んぼの畦草刈り、石塚2。 九条ネギの除草(車庫上)、西側の南側1列、苗が小さくて土寄せができなかった列。 クロウリ定植準備、キャベツ渡辺早春(家の裏)の片付けで全収穫(小さいものも)。 キャベツ渡辺早春の種のとう立ちが遅いので頭を切った。 リーフレタスの種、...
0 件のコメント:
コメントを投稿