2021年1月20日水曜日

2021年1月19日(火)晴れ

2回目切り干し大根の乾燥ネット箱分の取り入れ、箱詰め、2回目合計が52キロだった。
収穫、リーフレタス、大根、ニンジン(ご奉仕の家族)、春菊。
2回目リーフレタス1個の平均の重さは200グラムくらいだった(1回目は300g以上)。
箱詰め発送(京都)、ニンジン、大根、レタス、春菊。
箱詰め発送(大阪)、鳥えさ、大根クズ。
箱詰め出荷(豊橋)、ニンジン等。
切り干し大根小袋つめ。
箱詰め発送(札幌)、切り干し大根。
大豆の選別、ご奉仕の方。
リーフレタスは1日の平均気温が5度前後まで下がってきた場合は水やりに特に気を使って、成長に影響がない限り、土の表面ができる限り乾いた状態を維持する。そうしないと、菌にやられて腐っていってしまう株が多く出る。

リーフレタス 収穫後の切り株
健全な状態 土の表面に適度な乾燥があった

リーフレタス 腐ってしまった
土の表面に湿り気が多かったために菌にやられた


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月11日(金)晴れ曇り

収穫、小袋詰め、 田んぼの土振るい、覆土、4ミリ網で。 トンネルビニール片付け、上ハウスの薩摩芋に使ったもの。 ポットへ移植 紫ナス、A種、3箱 シシトウ、4箱