2021年1月21日木曜日

2021年1月20日(水)

ニンジン収穫
箱詰め発送(滋賀)。
倉庫のゴミ整理、整理整頓。
切り干し大根のラベル貼り、300枚。
3回目切り干し大根の取り込み。
援農デーのご奉仕準備、小袋に入れられるように。
木片の片付け、完了。1ヶ月前の状態は→こちら
種用ニンジンの植え付け(上ハウス横)、30本(合計38本)。

ビニールハウスも立ち、
木片の片付けも終わった

さっぱりとした空間になった




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月2日(水)晴れ曇り小雨

シシトウ、ピーマン除草、下ハウス。 除草機整備。 ツルクビカボチャ(2回目種まき)の定植(クスガヤ)。 1回目のツルクビカボチャは草に埋もれて多くが消えてしまった。 田植え、開墾地、10枚くらい、田植え完了。 ナスのお世話(細田)、畝間草刈り(モア)、天板法面ひも草刈り(緑ナス)...