2021年10月8日金曜日

2021年10月7日(木)晴れ

ティーズさんの取材。
大根の間引き(伊古部)。
田んぼに水を入れる(なかほうべ、浅井田んぼ、国道)。
晴れが続いてかなり乾燥しているので収穫2週間前だけど一度だけ水を入れることにした。一面に水が行き渡ったら止める。
長ネギの植え付け(なかほうべ2)、7月25日撒きの九条ネギ約2列半、7月24日撒きの長悦ネギ約半列。
九条ネギの移植(なかほうべ2)、観察用に残しておいた2020年12月4日撒きの九条ネギを一度掘り起こして種用として別の列に移植した。

昨年12月4日撒きの九条ネギを来年の種用として移植

植え付け後の九条ネギ(7月25日撒き)

ピクニックを楽しむ

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月2日(水)晴れ曇り小雨

シシトウ、ピーマン除草、下ハウス。 除草機整備。 ツルクビカボチャ(2回目種まき)の定植(クスガヤ)。 1回目のツルクビカボチャは草に埋もれて多くが消えてしまった。 田植え、開墾地、10枚くらい、田植え完了。 ナスのお世話(細田)、畝間草刈り(モア)、天板法面ひも草刈り(緑ナス)...