2022年8月11日木曜日

2022年8月11日(木)晴れ

収穫、ナス、キュウリ、オクラ、シシトウ。
袋詰め出荷(豊橋)、ナス、キュウリ等。
お盆のお供え収穫お届け。
キュウリの蔓を畝の上に載せる、1畝できた。
キュウリの法面除草をのこ鎌でやってきたが、大変なので、蔓を畝の上に乗せてから草刈り機で法面を刈ることにした。
長ネギ(九条ネギ)の株間除草(なかほうべ)、大きいもの(昨年10月種まき)と小さいもの(今年2月種まき)、2月撒きのネギのうち7月25日に削ったろう除草したところのみ除草、予定したところは完了。
長ネギはこの時期2週間おきに削ったろう除草しないと草に覆われてしまう。また夏は成長が遅くなるので、今畑にある2月撒きネギのように小さいと草にすぐ覆われて大変、やはり10月、11月に種まきして管理するのが簡単だと思う。
モアがけ(なかほうべ2と1の一部)。
長ネギ

キュウリ 法面の除草途中


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年1月30日(木)晴れ

 切り干し用大根収穫。