2022年12月30日金曜日

2022年12月30日(金)晴れ

収穫、大根、かぶ、ニンジン、ルッコラ。
献饌準備。
ピザ作り、餅作り、焼き芋。
切り干し大根のお袋詰め、100個。
箱詰め発送(滋賀、神戸)、切り干し大根。
1回目切り干し大根の取り入れ(19キロ)。



2022年12月29日(木)晴れ

餅つき、餅食べ、子供たちが5人集合。
大掃除。

2022年12月29日木曜日

2022年12月28日(水)晴れ

ハウスのビニール張り、
北側妻面、両サイド、上面。
リーフレタスの定植、約300株、株間畝間30センチくらい、2回目撒きレタスの内、1回目の追い撒き(全体としては3回目撒き)250株くらいと、2回目の追い撒き(全体としては4回目撒き)50株くらい。



2022年12月28日水曜日

2022年12月27日(火)晴れ

 収穫、
箱詰め発送(京都)、大根、ニンジン、カブ、ネギ、ルッコラ。
箱詰め発送(京都)、玄米お菓子。
箱詰め発送(神戸、東京)、野菜セット。
レタス植え付け準備、下ハウス内、畝を作る、2本。




2022年12月26日(月)晴れ

切り干し大根用大根の洗い、ピーラー、切り、干し、18コンテナ。
米乾燥機の掃除、整理整頓。




2022年12月21日水曜日

2022年12月21日(水)晴れ夜雨

お米を豊橋倉庫に運ぶ、榊原農園30袋、前田さん15袋、小倉22箱。パレットに1段5袋で5段積んだ。お米は安全のために必ずラップをする。パレットの重さは1個25キロだった。
収穫、大根、ニンジン、カブ、
献饌準備。
切り干し大根の干場作り、ネットの紐を張る、完了。
ビニールハウス作り、側面下のビニールを張る、パッカーで柱4本おきに留める、スプリングは途中、東側のみ。
ビニールハウスの残った資材をイノチオが持っていく。
側面のネット、下のビニール張り

干場が完了

お米を倉庫に

2回目撒きの玉ねぎの芽が出た
1回目撒きは出てない


2022年12月20日(火)晴れ

収穫、大根、ニンジン、かぶ、レタス、菊芋、
箱詰め発送(京都)、いろいろな野菜。
中古のお米乾燥機が届いた(7万円)。
ビニールハウス作り、側面の防虫ネット張り、東側のみ。

2022年12月20日火曜日

2022年12月19日(月)晴れ

ハウス作り、
妻面のビニペット固定、完成、細部の調整、あとはビニールを張るだけ。
余った部材の汚れを落として倉庫へ保管。
切り干し大根の干場作り、
桟の紐を丸太に止める、完了。
ネットを張って仮留め、お手伝い2名。




2022年12月18日(日)晴れ

 マルシェ。

2022年12月19日月曜日

2022年12月17日(土)曇りのち雨

収穫、大根、にんじん、レタス、かぶ、ネギ他。
マルシェ準備、袋つめ。
箱詰め発送(富山)。
ハウス作り、
南側妻面のビニペット固定、トタン板の埋め込み、扉レールの一時的な解体(ビニールを張ってから取り付ける)。
ホトケノザの中に育つリーフレタス

 

2022年12月16日金曜日

2022年12月16日(金)晴れ

収穫、大根、カブ、ニンジン、里芋、菊芋。
献饌準備、掃除。
かぼちゃ出荷準備、カボチャを拭く。
切り干し大根の小袋詰め。
ハウス作り、
妻面のビニペットをつける、片面完了。
北側妻面完成


2022年12月15日(木)晴れ

切り干し大根干場作り、
丸太を杭に縛る。
桟を置く。
ビニールハウス作り、
妻面の縦のC鋼を取り付ける、両面完了。
ドアを取り付ける、両面完了。
ツルクビカボチャの箱詰め発送(名古屋)。



2022年12月14日(水)

切り干し大根の干場作り、
丸太を杭に縛り付ける、高い方は高さ110センチで取り付けた。
事務。
パフりんの配達される。

2022年12月15日木曜日

2022年12月13日(火)雨のち晴れ

収穫、大根、ルッコラ、かぶ、ニンジン、その他。
箱詰め発送(京都)、野菜。
大根箱詰め発送(神奈川)。
袋詰め出荷(豊橋)、ルッコラ。

2022年12月12日(月)晴れ夜雨

収穫、大根、ニンジン、ネギ、菊芋、レタス、。
献饌準備。
袋詰め出荷(豊橋)。ネギ、ニンジン、など。

2022年12月11日(日)晴れ

マルシェ。
事務。

2022年12月11日日曜日

2022年12月10日(土)晴れ

収穫、リーフレタス、大根、かぶ、ニンジン、ルッコラ。
マルシェ準備、小袋詰め、全ての野菜。
箱詰め発送(富山)、大根、かぶ、ニンジン、レタス。
切り干し大根の干場の杭打ち、長さ48m、杭の横幅2m、縦幅1.5m。
短い杭は50cm上に出た状態で、長い杭は120cm以上出るように打った。
明日のマルシェの野菜

切り干し大根干場の杭打ち


2022年12月9日(金)晴れ

 上の倉庫の脇に置いてある落ち葉の袋を下ハウス横へ、6割。

2022年12月9日金曜日

2022年12月8日(木)晴れ

収穫、大根、にんじん、かぶ、里芋。
献饌準備。
ハウス作り、
網用ビニペットの固定、C鋼切断など、イノチオの人がきてビニールの大きさを測る。
切り干し大根干場用の丸太を出す。
5回目ルッコラ(R4種)の種まき(上ハウス)、6条で3メートル程。

2022年12月7日水曜日

2022年12月7日(水)晴れ

マルシェ(道の駅豊橋)。
ハウス作り、
仮留めしていた直感パイプをドリルネジやクロスバンド、クロスワンなどで固定する。
ほぼ完了した。あとは部品が届くのを待って妻の部分を作る。
モアがけ、切り干し大根の干場。
種用のシシトウの中身の種を出す、昨年いい株のものと今年のみいい株のもの混合。
種用ルッコラの除草、少々、ご奉仕の方。


2022年12月6日(火)晴れ

収穫、リーフレタス、ルッコラ、菊芋、里芋、ニンジン、かぶ、大根。
小袋詰め、マルシェ準備。
袋詰め発送(京都、岐阜、仙台、滋賀)、それぞれ野菜。
種用のシシトウ、オクラの収穫。

2022年12月5日(月)晴れ

玉ねぎ(ターザン、淡路から)の種まき、1箱、5条、5ミリおきくらいに種を撒く、播種後はトンネルで管理、締切でも昼間の温度は20度くらいまでしか上がらない。
ハウス作り、
ドリルネジで仮止めを固定していく。
種用ルッコラ(2回目まき、自家採種11年)をハウス内から露地に移植、6株ほど。



2022年12月4日日曜日

2022年12月4日(日)晴れ

収穫、レタス、山芋。
袋詰め発送(岐阜)、レタス。
箱詰め発送(滋賀、金沢)、切り干し大根。
トラクターから小麦の播種機を取り外す。
トラクターアタッチメント交換、イセキからニプロ。
米の引き渡し(中西さん)。


2022年12月3日(土)晴れ

収穫、野菜全て。
マルシェ準備。
野菜の小袋詰め。
出荷(玄気)、野菜。
箱詰め発送(富山)、野菜。
献饌準備。



2022年12月2日金曜日

2022年12月2日(金)晴れ

ハウス作り(下ハウス横)
ハウスの中に堆肥を運ぶ、ユンボとキャリーダンプで。
妻面のC鋼を立てるところの穴を掘る。




2022年12月1日(木)晴れ

収穫、
袋詰め出荷(豊橋)、
シシトウの株の片付け(下ハウス)、7割ほど終わる。
リーフレタスの発芽
11月23日追い撒きのものは比較的均等に発芽した。
もうちょっと覆土しても良いかと思う。
結果は70点というところか。
11月23日追い撒きリーフレタス
2ミリくらい覆土して、結果は70点
もうちょっと覆土しても良い

11月2日撒き(4回目)ルッコラ
もう少ししたら収穫適期

11月19日撒き小麦
なかほうべ

九条ネギは、11月もしくは12月に種まきできたら良いと思う。夏場の除草を怠らなければ秋には分けつしたネギが収穫できそうだ。昨年10月種まきのものは、最初に植え付けるときに1本植えでないと、分けつした時に細くなってしまう。

今年の2月に種を撒いた九条ネギ
分けつして成長の良いところ

今年の2月に種を撒いた九条ネギ
分けつせず普通の成長のところ

去年の10月に種まきした九条ネギ
2本植えで分けつして細くなってしまった

2022年12月1日木曜日

2022年11月30日(水)晴れ

収穫、大根、かぶ、にんじん、里芋、レタス、しいたけ。
献饌準備。
袋つめ出荷(豊橋)、大根、かぶ、レタス、しいたけ。
お米の移動、トンネルから家の中へ。
9月11日撒きリーフレタス 露地
同じ畝の中で一番成長の良い場所の写真

9月11日撒きリーフレタス
同じ畝で成長が良くない場所

2022年11月29日(火)雨

収穫、箱詰め発送(京都)、野菜。 
下ハウスのリーフレタスは一部が腐り始めている。原因は空気中の湿気と土中の湿気。今回は結構高めの温度管理をしてしまった。また水やりもレタス自体も少し徒長気味。もっと窓を開けて水やりも控えればよかった。ハウスを夕方閉めなくてもよかった。いろいろな反省がある。

2024年9月7日(土)晴れ

収穫、 箱詰め発送、 マルシェ準備、小袋詰め。 ロータリーがけ(家の裏) ニンジンの畝立て モアがけ、長沢新、長沢大の手前 セルトレーを地面に置く(上ハウス横)。