2022年1月30日日曜日

2022年1月30日(日)曇り

マルシェ。
今農園訪問。
6回目切り干し用大根洗い、伊古部と二の沢混合、洗い後43コンテナ。
切り干しにはしないが、細くて小さい大根で2コンテナくらいになった。
ニンジン収穫、上ハウス横、全て収穫する、ご奉仕の方。
田んぼの溝ほり、石塚の一部。
上ハウス脇の大麦 
昨年成長が悪くて暗渠を入れたところは今年も小さい

6条大麦のふすまを精米機で取っている





2022年1月29日(土)晴れ

6回目切り干し用大根収穫、二の沢、昨日のものと合わせて約50コンテナ、ご奉仕の方。
二の沢の大根は小さいので収穫に時間がかかる。
浜松豊橋交流会。
5回目切り干し大根取り込み。
収穫、リーフレタス、ルッコラ、大根、ニンジン。
マルシェ準備、袋詰め。
ピザがま広場にドラム缶を置いてそこに火を焚くだけでもだいぶ暖かかった。4時間くらい焚いて太い薪を20本くらい使った。



2022年1月28日金曜日

2022年1月28日(金)晴れ

マルシェ。 
収穫、リーフレタス、大根、ニンジン、カブ、ルッコラ。
農場の掃除、庭、倉庫、ピザがま広場。
6回目切り干し用大根収穫、15コンテナくらい、伊古部は完了。
催し物準備。




2022年1月27日(木)曇り晴れ

収穫、リーフレタス、ニンジン、大根、ルッコラ。
マルシェ準備、袋詰め等。
ニンジン箱詰め発送(名古屋)。
鳥餌発送(大阪)。
干し芋の精製、選別、袋詰め。
くず米の唐箕がけ、途中。
大豆の選別機がけ、途中。





2022年1月26日(水)晴れ

5回目切り干し大根切り、干し、48コンテナ。
ニンジン収穫、



2022年1月26日水曜日

2022年1月25日(火)曇り小雨

5回目切り干し大根用大根ピーラー。
収穫、大根、ニンジン、レタス、ルッコラ。
箱詰め発送(京都)、大根、ニンジン、レタス、ルッコラ。
袋詰め出荷(豊橋、玄気)、各野菜。
22日に広げた4回目切り干し大根を箱詰めする、8箱、約75キロ。

2022年1月24日(月)晴れ

5回目切り干し用大根洗い。
収穫、ニンジン(峠)。
箱詰め発送(名古屋)、ニンジン。
作付けミーティング。


2022年1月23日日曜日

2022年1月21日金曜日

2022年1月20日(木)晴れ曇り

干し芋作り。
山芋支柱の片付け。
ユンボ作業、牛小屋下のU字溝、水路。
木の剪定、牛小屋下の道路沿い。




2022年1月19日

 4回目切り干し大根切り、干し、約52コンテナ。



2022年1月18日火曜日

2022年1月18日(火)雪のち晴れ

収穫、大根、ニンジン、リーフレタス、ルッコラ。
箱詰め発送(京都)、野菜セット。
袋詰め出荷(豊橋)、リーフレタス、ルッコラ。
献饌準備。
竹切り、道の下の下田んぼ、ご奉仕の方。


12月7日剪定して撤去した青いトマトの実を保存しておいたもの
全て青かったが赤いトマトも現れた
写真は12月26日撮影

上の写真のトマト
とてもおいしいトマトになった
1月17日撮影

上のトマトを切ってパスタソースに


とてもおいしいトマトソースパスタができました



2022年1月17日(月)晴れ

切り干し用大根収穫13コンテナ、一昨日との合計50コンテナ。
大根洗い、ピーラー、最終的に48コンテナ。
種用ニンジンの植え付け、36本、合計68本。
種用聖護院かぶの植え付け、5個、合計24個。
小麦の中耕1回目、長沢、3本爪。
上ハウス内トマトの片付け、途中。
11月21日種まきルッコラ
生育初期に虫に食べられたところはまだ小さい


2022年1月17日月曜日

2022年1月16日(日)晴れ

マルシェ。
3回目切り干し大根の取り込み、約65キロ。
12月2日に収穫しビニール袋に保存していた聖護院かぶを切って料理した
1ヶ月半保存していた

実は固く、中はとても新鮮で全く問題ない
料理でも美味しかった


2022年1月16日日曜日

2022年1月15日(土)晴れ

収穫、大根、ニンジン、リーフレタス、ルッコラ。
献饌準備。
マルシェ準備、袋詰め。
4回目切り干し用の大根収穫、37コンテナ。
上ハウスの中では仏の座がたくさん生えている中にルッコラが成長している。
ミーティング。
美味しそうなルッコラ

仏の座と共生しているルッコラ


2022年1月14日金曜日

2022年1月14日(金)晴れ

収穫、大根、レタス。
箱詰め発送(富山)、野菜。
2回目切り干し大根の大袋詰め、48、2キロあった(干場42メートル分)。

暖房なしのハウストマトは12月中旬くらいまでか。


2022年1月13日(木)曇り小雨

風が強いので3回目切り干し大根に紐を張る。
収穫、ニンジン。
箱詰め発送(名古屋)、ニンジン。
今日は集まりで紫芋のぜんざいを食べた。

2022年1月13日木曜日

2022年1月12日(水)晴れ

3回目切り干し、大根切り、切った後のコンテナ51箱で46コンテナはネット、5コンテナは乾燥箱。
ハウスのトマトは寒さで完全に枯れてしまった。12月中旬に撤去してもいいと思う。



2022年1月11日火曜日

2022年1月11日(火)雨

収穫、リーフレタス、大根。
箱詰め発送(京都)、野菜。
3回目切り干し大根のピーラー、途中。



2022年1月10日(日)晴れ

3回目切り干し用の大根収穫、27コンテナ、前回と合わせて50コンテナ。
3回目切り干し用の大根洗い、
2回目切り干し大根の取り入れ。
種用ニンジンの収穫、約20本を選ぶ。
ロータリーがけ、土寄せ(しらすぼ)、一番東側の場所でトラクターの逆回転で土を西側に寄せる、雨水が流れやすくするため。
切り干し大根 取り入れ


2022年1月9日

2022年1月8日土曜日

2022年1月8日(土)晴れ

収穫、リーフレタス、ニンジン、ルッコラ。
マルシェ準備、袋つめ。
袋詰め出荷(豊橋)、リーフレタス。
新しい田んぼ、牛小屋下のモアがけ。
ロータリーがけ(しらすぼ)、8割くらい、一番東側はロータリーの逆回転で土を内側に寄せた、まだ途中。
桑の木の剪定(峠下)。
3回目切り干し大根用の大根収穫、23コンテナ。


新しい田んぼ 牛小屋下

しらすぼ畑の横の森

しらすぼ畑の横の森


2022年1月7日(金)晴れ

2回目切り干し大根切り、切った後42コンテナ。
収穫、大根、ニンジン、リーフレタス、カブ。
箱詰め発送(富山)、野菜セット。
モアがけ、道の下の下の田んぼ。
竹切り。
上ハウスの通路除草、ご奉仕の方2名。
新しい田んぼ
道の下の下


2022年1月6日(木)雨

切り干し大根の小袋詰め。
切り干し大根発送(3箇所)。

2022年1月6日木曜日

2022年1月5日(水)晴れ

2回目切り干し用の大根洗い。
2回目切り干し用の大根ピーラー。
麦の中耕1回目、3本詰め、細田北(小麦)、なかほうべ3(大麦)。
麦は枕があったほうが中耕しやすいし綺麗に維持できそうだ。枕がないと境界もあやふやで綺麗に中耕できない。播種の際にバック前進の必要無し。
長ネギの中耕、イセキ管理機で。
今あるものは
R2年12月4日撒き九条ネギ(令和1年種)0.3列、
R3年7月24日撒き長悦ネギ(令和3年種)0.5列、
R3年7月25日撒き九条ネギ(令和1年種)2.2列、
R3年9月14日撒き九条ネギ(令和1年種)0.5列、
R3年9月14日撒き長悦ネギ(平成30年種)4.5列。
切り干し大根の小袋詰め。
色選米を取りに行く。
種用ニンジン(上ハウス横)の葉っぱが萎びてきたので灌水した、最初からすればよかったが忘れていた。
中耕後の長ネギ 写真は九条ネギ

細田の小麦


2022年1月4日火曜日

2022年1月4日(火)晴れ

収穫、大根、レタス、ルッコラ、里芋。
箱詰め発送(京都)、野菜。
2回目切り干し大根用の大根収穫、40コンテナ、イコべ。
おせんべい材料発送。
裏の竹切り。
家の裏の一番上側に1畝作る、15馬力で。
種用の聖護院かぶの植え付け、19個、(家の裏)。


種用の聖護院かぶ 植え付け場所
家の裏

植え付け後の種用の聖護院かぶ

2021年12月31日(金)晴れ

収穫、大根、ニンジン、ルッコラ、リーフレタス。
箱詰め発送(富山)、
袋詰め出荷(豊橋)、
献饌準備

2024年9月7日(土)晴れ

収穫、 箱詰め発送、 マルシェ準備、小袋詰め。 ロータリーがけ(家の裏) ニンジンの畝立て モアがけ、長沢新、長沢大の手前 セルトレーを地面に置く(上ハウス横)。