2020年12月30日水曜日

2020年12月30日(水)雨のち晴れ

事務、伝票のパソコンへの入力。
献饌準備で収穫、大根、ニンジン、かぶその他。
大根干し場作り、ネットを張る。
薩摩芋の選別、収穫してそのままになっていた薩摩芋の根を切ったりしてきれいにした、ご奉仕の家族。
餅つき、4回。

ルッコラ(上ハウス)は常に土の表面が湿っているところでは茎が腐って消えてしまった。
2回目撒きのリーフレタスを試しに収穫してみた。

2020年12月29日(火)晴れのち雨

大根干し場作り、桟を柱に載せて括り付ける、長さ約45メートル、2メートルおきに杭をうち、杭と杭の間には8枚の桟を載せる。


2020年12月28日月曜日

2020年12月27日(日)晴れ

マルシェ。
鶴首かぼちゃ の選別、B品を選別、出荷(豊橋)。
事務、GAP。

2020年12月26日(土)晴れ

切り干し大根干し場作り、桟ををおろして干し場まで運ぶ。
収穫、ニンジン、大根、聖護院かぶ、残り全部(75キロ)。
マルシェ準備、袋詰め等。
箱詰め発送、野菜セット。
箱詰め発送(滋賀等)、聖護院かぶ。
ズームミーティング、浜松の生産者と。

切り干し大根干し場

自然農法野菜加工品5000円セット



2020年12月27日日曜日

2020年12月25日(土)晴れ

収穫、大根、かぶ、ニンジン。
箱詰め発送(滋賀)、聖護院かぶ。
マルシェ準備。
聖護院かぶはすべて抜いた。
聖護院かぶの葉っぱをすべて切り落とし、鳥えさ用で発送。
種用聖護院かぶの植え付け(峠の一番東側)、約20個。
切り干し大根の干し場作り、支柱 

2020年12月21日月曜日

2020年12月20日(日)晴れ

マルシェ。
収穫、大根、かぶ。
袋詰め出荷(豊橋)。
ルッコラの中耕(上ハウス横)。
ロールを運ぶ、スナップエンドウ(峠)のところへ。
木材を切る。








2020年12月19日

のらぼう菜の敷き草、(家の裏)。
もち米をライスセンターに取りに行って、その後に出荷(豊橋)。
マルシェの準備。

2020年12月18日金曜日

2020年12月18日(金)晴れ

のらぼう菜の敷き草、途中、使うロールは全体で15個くらいを予定。
大豆の脱粒、なかほうべ4、大豆が全て完了。
大豆脱粒機を片付ける。
収穫、献饌野菜。
箱詰め出荷(滋賀)、鶴首かぼちゃ、聖護院かぶ。
材木の片付け、チェーンソーで切って薪にする。

2020年12月17日木曜日

2020年12月17日(木)晴れ

のらぼう菜の中耕、赤ホンダで。
ロールをのらぼう菜のところに運ぶ、約30個。
のらぼう菜の敷き草、少し。
旧鶏小屋の大掃除。
木材の選別、撤去、旧鶏小屋に搬送。
事務、GAP関係。


2020年12月16日(水)晴れ 低2度高8度

箱詰め発送(大阪)、かぼちゃ。
箱詰め発送(愛知)、野菜など。
ユンボで木材の山を崩す。
崩された木材を選別して置き直す。
種用のお米を穂から取る、ご奉仕の方。
大豆の脱粒、枝のまま持ち帰った大豆の脱粒。
モアがけ、細田、道の下(ジュニア、ヤング)、伊古部
大豆の脱穀後のカスをモアがけすると細かくなってとても良い。

10月16日種まき 11月14日定植
大きくなってきた


2020年12月15日火曜日

2020年12月15日(火)曇り雨雪 低2度高8度

今日から急に寒くなった。
収穫、リーフレタス、ニンジン、春菊、山芋。
袋詰め箱詰め(田原)、薩摩芋、お菓子類。
事務、GAPミーティング等。
長悦ネギ(長ネギ)の植え付け、半列、完了、全部で4列。

山芋 収穫直後

山芋 洗った後


2020年12月14日(月)晴れ

収穫、洗い、リーフレタス、ニンジン。
箱詰め発送(名古屋2軒)、

2020年12月13日(日)晴れ

マルシェ。
収穫、山芋(開墾地)、8割終わる、収穫後に洗う。

2020年12月14日月曜日

2020年12月12日(土)晴れ曇り

収穫、山芋、リーフレタス、ニンジン、大根、かぶ。
献饌準備、野菜と加工品。
袋詰め出荷(豊橋)、リーフレタス、ニンジン、大根。
マルシェ準備。

スナップエンドウの発芽 峠


2020年12月11日金曜日

2020年12月11日(金)晴れ

大豆の脱粒、なかほうべ3。
なかほうべ3はトラクターのロータリーがけをせずに播種して、草が多く大豆の背丈も低かったが、60キロくらい穫れた。
長悦ネギ(長ネギ)の植え付け、1列の半分、2番手の細めの苗を再選別して植え付けた。
大豆の機械を受け取りに行って、脱粒機を修理に出した。
かぼちゃの箱詰め発送(東京)。
倉庫の横の積んである木材をユンボで崩し始めた。使えるものと捨てるものに分けておいた。


2020年12月10日木曜日

2020年12月10日(木)晴れ

大豆の脱粒、一の沢の昨日の残り、細田。
長悦ネギ(長ネギ)の植え付け、1箇所3本植え、株間25センチくらい、約40mを3列、約1500本、長悦ネギの植え付け後に灌水をした。
大豆の刈り取り(なかほうべ4)、これで全て刈り取り完了、網の上に置く。

 

これで100本

1箇所3本

12月4日撒きのルッコラ
発芽が始まっているが、
寒いので昨日不織布をかけた





2020年12月9日水曜日

2020年12月9日(水)曇り晴れ

献饌準備で収穫、大根、リーフレタス、かぶ、春菊、ニンジン。
ニンジン箱詰め発送(大阪)。
箱詰め発送(大阪)、かぼちゃ、大根、レタス。
アタッチメント交換、21馬力、芋掘り機を取り外して大豆脱粒機を取り付ける。
大豆の脱粒(一の沢)、7割終わる。
上ハウスのルッコラ(12月4日撒き)は少し発芽が始まった。
上ハウスには春菊があって低温管理しているので、発芽に影響があるかと思ったが、大丈夫だった。
九条ネギ(12月4日撒き)は全く発芽しないので、不織布をかけることにして、ついでにルッコラも一緒にかけた。

大麦が発芽、なかほうべ1

大麦、土がゴロゴロのところ
発芽に関してはほとんど支障はなかった


2020年12月8日火曜日

2020年12月8日(火)晴れ

収穫、リーフレタス、大根、かぶ、ニンジン。
箱詰め発送(京都2箇所、岐阜)、リーフレタス、大根、かぶ、ニンジン、かぼちゃ、薩摩芋をそれぞれに。
リーフレタスは平均して1個300グラム、大根は葉っぱが一緒で1個平均1、2キロ、聖護院かぶは平均して1個500グラム。
リーフレタスの4割くらいは黒いアブラムシがついていて水で洗わないといけない。この作業に時間がかかる。

1個6キロ以上の物も。

今年は鶴首かぼちゃが大量に穫れました


2020年12月7日(月)晴れ

明日の出荷準備、かぼちゃの選別、さつまいもの選別。
事務。

長悦ネギの苗
9月17日種まき


2020年12月7日月曜日

2020年12月6日(日)晴れ

マルシェ。
トラクターアタッチメント交換、イセキからニプロへ。
モアがけ(車庫上、細田)、ナスの後。
長悦ネギの苗を苗箱の土から取ってバラバラにする。
のらぼう菜(家の裏)の除草。

2020年12月5日(土)晴れ

収穫、献饌野菜。
マルシェ準備。


2020年12月4日金曜日

2020年12月4日(金)晴れ

小麦の全粒粉の製粉、小袋詰め。
大麦の種まき、長沢新、1反、全部で約7300㎡撒いた。
上ハウスのシシトウ後の中耕、ルッコラの畝作り。
ルッコラの種まき(上ハウス)、2畝に7条、東側7メートル。
収穫、かぼちゃ。
トラクター3連培土機の整備。
長悦ネギの植え溝作り(なかほうべ2)、トラクターの培土機で、畝幅1メートル、4列。
九条ネギの種まき、青い育苗箱に5列で2箱。


大麦が発芽し始める

ルッコラの種まき

九条ネギの種まき

2020年12月3日(木)晴れ

収穫、リーフレタス
箱詰め発送(横浜)、
刈り取って網の上に置かれた大豆をひっくり返す、一の沢小、細田。

2020年12月2日(水)晴れ

水曜マルシェ。 

道の駅豊橋の水曜マルシェに初参加


2020年12月1日

2024年10月15日(火)晴れ

薩摩芋の掘り、道の下、3列。 稲刈り、国道上一枚と下3割。 収穫、 箱詰め発送(京都)、 箱詰め出荷(たべりん) 小袋詰め出荷(玄気)