台風で倒れたシシトウを直す、上ハウス。
道の下、ナスの見直し。
道の下、畑の中の野菜の畝の草刈り。
上ハウス脇の畑菅への道の草刈り。
葉っぱを残して保管した 葉っぱが腐っている 新しい葉っぱがたくさん出てきた |
葉っぱを切って保管した 綺麗で新しい葉っぱもほとんど出ない |
上ハウス脇のナス すごく調子いい 道の下のナスの10日後に定植 |
表面の土と掘った土 色が明らかに違う 臭い匂いがする |
今年の春に植え付けた九条ネギ すでに分蘖して2本になっているものが多い |
ここを耕して新たに九条ネギを植える |
橘田ナスの畝 畑内の草で敷き草をした |
トマトとオクラ 子供が収穫を手伝う |
さつまいも(道の下)の中耕培土(土寄せ)、ディーゼル耕耘機で。 大豆播種機を33馬力に取り付ける。 大豆の種まき(中ほうべ1)、北側の5畝、畝間80センチ、8列(2往復)、R5種(中村農園、中粒)、品種?。 モアがけ(長沢大)、奥側。 市役所の農政課の方がくる。